P900i
900系FOMAでも三番手となるP900iの発売日。自分としては待望の一機種です。
ちなみに前日のうちにビックカメラに行って聞いてはみたのですが、携帯端末の予約は受け付けていませんとの旨で。
さて本日、開店45分前くらいに新宿ビックピーカンに行ってみると、はや行列が。僕が行った時点で15人程度、最終的には開店前に30人程度の行列になっていたようです。
別に店員さんが整理をしていたわけでもなく、なんとなく行列。僕の後から来た人に「これって携帯の行列ですよね」とか確認されるものの、そこではたと首を捻って「いやー、たぶんそうだと思います。なんとなく並んでるんですが」などと極めて頼りない答えをする始末。
さてしばらく行列をしていると、15分前程度に店員さんが整理に登場。整理券を配り、機種変更か新規なのか、機種と色を確認し、FOMAに契約変更する際の注意事項等の紙を配って廻ります。折悪しくかなりの強風、小さい整理券を吹き飛ばされないように注意しつつ。
これが整理券。この時点で七番目です。
すぐ後ろの人はモックアップで確認していましたが、見た感じどうやらブラックxクリアホワイトが一番人気の様子。あとでminiSDカードを買い足すために店に戻ったとき店員さんと話をしたんですが、やはりブラックが一番最初に無くなったようです。並んで良かった。
実売は31800円程度のはずなんですが、ドコモクラブのポイントと、あと何か若割とか言うものの対象になったらしく、最終的には21800円。予想をはるかに下回る出費でした。
さすがに機種変更にかかる時間はいつもよりも長いものでした。まあ、かなりたってから回収に行ったんですけどね。確認したんですが、カスタムジャケットは未だ販売しておらず。
とりあえずminiSDカードと、軽快電話9のFOMAコード付きを購入。いそいそと家に帰りました。
付属品一覧。右上の黒いのは試供品のminiSDカード。FOMAカードとバッテリは仕込み済です。
正面から見た図。
そして横から見た図。
上面と底が白いツートンカラーです。蓋側の白はカスタムジャケットで変更可能ですが、底側の白いところは今のところ変更不可能です。やや惜しい。
よくわからなかったのがこれ。何故かスターバックスカードが同梱されてました。500円分。
せっかくだから今度使います(完全に術中)。
さすがにF504iの時代とは隔世の感がありますな。搭載デジカメも今使ってる数年前の三洋製と同じレベルっぽいですし。
カメラを起動するAFボタンだけ、他のボタンと押した感覚が違うのが少し気になります。わざとなのか、この端末だけなのか。
とりあえず、デザインは文句なし。機能はこれから一歩一歩確認といったところです。
楽しみ増えたー。うわーお。
| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- やっぱり電池がEye-Fi Direct。(☆)(2015.11.05)
- フルフルwindowsフォン。(☆)(2015.05.13)
- E Inkスマートフォン!(☆)(2015.01.14)
- Runtastic for docomo(☆☆☆)(2014.12.10)
- Runtastic for docomo に申し込んでみまして。(☆☆☆)(2014.12.21)
コメント