四十九日。
兄が夜中にやってきて、NWNのオンラインセッション中にちょくちょく呼び出されたりしつつ打ち合わせ。
今日は祖母の四十九日。青山墓地へ納骨です。
途中、親戚を拾ったり等するため、車で現地へ向かう家族とは別行動。先に一人で墓地事務所へ行って待っているはずだった自分。外苑前から降りた段階で、少し早くつきすぎたか、と思っていた所、家族はみんな先に着いてコーヒーとか飲んでやがりました。…なぜ僕が最後ですか。恐るべし日曜の交通事情。
親戚やお坊さんが着くまでしばし待機。兄は私物の携帯をSO515iSに機種変更しやがってました。前に使ってたのは数年前のNokia製端末で… ともあれ、ようやくこれで連絡が取れます。炎天下でひたすらXiに猿熱中している兄を横目で眺めているうち、親族も到着。お墓があるのは墓地の反対側とて、徒歩にして十五分。端から端までどうやって全員を運ぶのやら、相談がまとまらないうちにお坊様も到着。
先行組(自分と兄)は歩いて、残りは車で、現地に移動。先に着いていた石屋さんに挨拶し、万事、多少滞りを含みつつ済ませました。
精進落としに、新宿で探しておいた寿司屋さんに車でなだれ込み、飲み食いして解散しましたヨ。途中、会場を通り越してオーバーランしたりしましたが、そのことは忘れます。
帰りの車の中では、ひたすらぐーすか寝てました。
墓地の事務所にごっつい蜂の巣が飾ってあって、すごく気になったり。
何故か日比谷公会堂の使用予定表とか張ってあって、とても気になりました。一番笑ったのは「債権者説明会」ですな。すげえ。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 振り返り2024年インデックス(2024.12.31)
- 振り返り2024年(PBW)(2024.12.31)
- 振り返り2024年(ゲーム/PBW以外)(2024.12.31)
- 振り返り2024年(旅行&外出)(2024.12.31)
- 振り返り2024年(読書)(2024.12.31)
コメント