« 地中の天然ガス流入?いわし博物館爆発で検知 | トップページ | <ロボット解体>中の仕組みを公開 日本科学未来館 »

2004.08.02

トランスフォーマーG1 #1

JIVE AMERICAN COMICS

 ジャイヴの近刊は、8月にアストロシティ、9月にヘルボーイ(映画あわせ?)、そのあとXLGの火星人襲来編も控えているようです。マジかよって感じですな。
 なにはともあれ本屋に行ったらトランスフォーマーG1の#2が! こりゃまず#1から読まねば、と思い購入してきたトランスフォーマーG1 #1。
 昔のストーリーの焼き直しなのかなあ、と思ったら、とんでもない思い違いでした。昔懐かしい面々が立ち向かう現代、こりゃとんでもなく熱い代物です。ロボットと人間が友達に、と言うような、昔語りそのままののどかな楽園では決してない、そのわりにサイバトロンXとかいいのかそんなネタと思うようなものまで拾ってくる根性の入れよう。そしてアメコミの基準から見てもかなり美麗なCGアート。

 …値段のこと(\2,900)さえ考えなければ、実にいい本であります。仕方がないと思うんですけどねー…。ううう。

|

« 地中の天然ガス流入?いわし博物館爆発で検知 | トップページ | <ロボット解体>中の仕組みを公開 日本科学未来館 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: トランスフォーマーG1 #1:

« 地中の天然ガス流入?いわし博物館爆発で検知 | トップページ | <ロボット解体>中の仕組みを公開 日本科学未来館 »