らくらくホンと安心だフォン
イージー操作ならくらく携帯シリーズ、らくらくホンと安心だフォンに新機種が登場です。
ハイエンドを志す方向とローエンドを拡充する立場、両方が揃ってこそと言う立場においては嬉しい限り。
端末の方向性はそれぞれ違いますが、新式らくらくホンはFOMAになってるところが目新しいですね。使う方にしてみればMOVAでもFOMAでも、普通に通話して何して、と言う範囲ではたいして変わりがあるわけでもないわけで(弱点だった通話エリアも急激に改善されつつありますし)。そこで「あえてMOVAである必要はない」と。本格的にFOMAに舵を切ったと、そんなふうに実感した瞬間です。
やっとと言うか端末もカラー化、カメラも装備、と言うことで。同シリーズと言うことで使い勝手には重々手を入れてきていると思います故、カメラつき携帯の手軽な生活を楽しむ人の増えるよう、願ってやまない昨今です。次あたり、いよいよFelicaをこう。
一方の安心だフォンは企業導入にも使えるコストの低さと、子供に持たせるに向く通話制限&防犯ブザーつき、かてて加えてなかなか今までなかったソリッドでかっこよさげなデザインが注目です。モノクロのディスプレイも、まるであえてモノクロにしているかのように思えるデザイン。京セラかっこええー、と言う感じですねー。
ボタン一個で電話がかかるシステムは普通の電話機にも欲しいところですね。と言うか、P900iとかでデスクトップにショートカットが置けるので、同等の機能は需要がやっぱりあるんですねー。
こういう裾野の拡大には興味津々。preminiのように、すっぱり色んなものを切り落とした端末が出てこないか、楽しみに待っております。
| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- やっぱり電池がEye-Fi Direct。(☆)(2015.11.05)
- フルフルwindowsフォン。(☆)(2015.05.13)
- E Inkスマートフォン!(☆)(2015.01.14)
- Runtastic for docomo に申し込んでみまして。(☆☆☆)(2014.12.21)
- Runtastic for docomo(☆☆☆)(2014.12.10)
コメント