« ニンテンドーDSをビックカメラで予約した場合。 | トップページ | ココログアフィリエイト »

2004.11.04

大統領選挙

 共和党でしたか… ううん。

 しかも議会でも共和党が勢力を伸ばしたと言うあたり、大丈夫なのかこれからと言う意を強くします。
 3日は他の作業をしつつ、ずっとBSの選挙特番を見ておりました。曰く、ブッシュ側はイラク戦争を最大の争点から外し、道徳的な問題… つまり人工中絶だとか同性愛婚だとか… と言う問題に、議論の重点を置くシフトを置いたのだとか。キリスト教保守派らしい色合いを濃く持ってきた争点なんでしょうが、横合いでちょろっと聞いた「イラク戦争は四番目の争点に過ぎない」と言う言葉が、妙に空恐ろしく耳に響きます。
 日本で絶えず言われ続けているような、「イラクを巡る選挙」だけでは決してなかった、と言うことでしょうか。

 CNNの特集によれば、ブッシュ候補支持派とケリー候補支持派のあいだには、出自から経済状態から求める政策に至るまで、かなりくっきりした差異があります。ケリー候補が敗北宣言を早めたのも、分断状態が長く続くことを恐れたからでもありましょう。
 選挙人の数だけではなく、総得票数でもケリー候補を上回ることに拘ったと言うブッシュ候補。
 共和党の大統領になるのか、アメリカの大統領になるのか。それとも世界の大統領にまでなろうと言うのか。
 彼の行き道にびくびくしつづける四年間が始まったようです。

|

« ニンテンドーDSをビックカメラで予約した場合。 | トップページ | ココログアフィリエイト »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大統領選挙:

» 身勝手な自分 [店長の日記(BLOG) - hiwadaさんのブログ - 神戸のグルメな焼き鳥 とり梅]
最近自分の身勝手さに驚かされました。 毎日運転をしていて急いでいる時は、横断歩道に渡る人が立っていると、急いでいるのにもうっ!と煩わしく思いながら止まります。... [続きを読む]

受信: 2004.11.06 13:48

« ニンテンドーDSをビックカメラで予約した場合。 | トップページ | ココログアフィリエイト »