ちょっとお知らせ
迷惑メールが増えすぎてちょっとスゴいことになっちゃってます最近。
そこで対策の為、しばらく迷惑メールの5割を占める、Yahooドメインからのメールを着信拒否することにしました。
知人でYahooのフリーメールを使っている方はあんまり居なかったと思いますが、いきなり着信拒否通知とか行っちゃう可能性があります旨、ご了承の程宜しくお願いいたします。殴るならこの人を殴って!
何かの件で連絡を取る必要がある場合には、こちらとかに思わせぶりなメッセージを残していただければ適宜対応致しますので。宜しくお願いいたします。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 三年と四半期ぶりにPCが欲しい熱。(2021.01.23)
- 4年ぶりのX1。(☆☆☆)(2017.09.27)
- 腕ボタンアムヒア。(☆)(2016.03.03)
- やってきていたアマゾン棒。Fire TV Stick(☆☆)(2015.11.19)
- 写真とカメラと電気アルバム。(☆)(2015.08.21)
コメント
うちはhotmailからのが。アカウント側がランダムなもんだから決め打ちのしようが無くて、hotmailドメインをフィルタで全部切りました
投稿: くな | 2004.12.04 22:41
最初はco.jpだけ切ればいいかと思っていたんですが、.comもあれば.ukなんてのもあったりして、面倒になってまとめてにしちゃいましたヨ。
最近は文面そのものがネタみたいなSPAMが大量に流れ込んできて困っております。もはや「こんなのに引っかかる人本当にいるんだなあ」状態。
投稿: sn | 2004.12.04 23:30