第七回ROBO-ONE、及び観戦関係について
しばらくチェックを怠っていたら、第七回ROBO-ONEの正式な日程が発表になっていました。
お台場の日本科学未来館、日時は3月19~20日との事。一ヶ月伸びたんですね。
仕事も押し迫る年度末も年度末ですが、見に行きますええ見に行きますとも。
そんなこんなで、朝っぱらからあれこれ強化。ROBO-ONE応援サイトのRobot-fan様にリンクさせていただきました。
ついでにmixi内でコミュニティ、ROBO-ONE観戦会を作成。
ROBO-ONEで検索してもロボワンで検索しても何も出てきませんでしたが、きっとすごい勢いで重複してるんだろうなと思うと今からわくわくします(するな)。
ちなみにワールド☆レコーズ、次にROBO-ONEが取り上げられるのは1/16の放送だそうです。(fuRo様の記事で認識)。マジンガア再びお茶の間に降臨ですよ奥様。
そうそう、丸の内の本屋で知能の謎も確保です。こちらもfuRo様の記事により。
『ロボットの心』を読破した烏羽さんにも薦めてしまいましたが、実は僕はまだ読んでいなかったんですな。自白。
| 固定リンク
「ロボット」カテゴリの記事
- 【ロボットイベントレポート】第42回ROBO-ONE観戦記【結果速報】(2023.09.24)
- 【ロボットイベントレポート】第25回ROBO-ONE Light観戦記【結果速報】(2023.03.12)
- 【ロボットイベントレポート】第41回ROBO-ONE観戦記インデックス(2022.10.02)
- 【ロボットイベントレポート】第41回ROBO-ONE観戦記【バトル部門表彰式】(2022.10.02)
- 【ロボットイベントレポート】第41回ROBO-ONE観戦記【エキシビジョンマッチ~ランブル(学生)】(2022.10.02)
コメント