« CMカット、しなくてもダメ? | トップページ | ミスラの不思議な旅 : ホラ穴砦の十八人 »

2005.01.22

shuffle売りの兄さん。

 仕事帰りに新宿のビックにちょっと寄り道して、噂のipod shuffleの実機に触ってきました。
 ちいさーい、と言う以上に、薄いー!? と言うのが吃驚ポイント。まるでガムかキャンディのパックのような有様です。中に本当にキカイ入ってるんですかこれ、と思ったのは、VAIO505エクストリーム以来です(や、さすがにあの時のほうが吃驚しましたが)。

 お店の人ももちろん売る気まんまんです。macコーナーでは専属の兄さんがマイクパフォーマンス付きでアピール。「たったいまお一人お客様がご予約されました!」と絶好調。お父さんのお小遣いにも優しいお値段、と力強く価格面からもアピールする中、お客さんからの質問もさばく営業具合。さすがだなあ、と思っていたら、おお、また予約の人が。(ちなみに、現在も入荷はしているけど予約のほうがはるかに多いため、「追加入荷分の予約を受け付けている」と言う状態だそうです)。

 お父さんと話をしていて商談成立、予約また一件かと思っていたら兄さんがふと。

「おひとつでよろしいですか?」

 えっ。

「……………じゃあ、もうひとつ」
「はい、お二つご予約。ありがとうございます」

 え。え。え。すげえ!
 乗せたほうが上手いのか乗せられたほうがスキがあったのか。ご一緒にポテトもいかがですか並のナチュラルさでもう一個販売です。しかも入庫待ちの商品を。店員さんオーバーキル気味にグッジョブ。
 でもいいじゃないですか父さん。お子さんもきっと喜ぶに違いないし、余ったらホラ自分で使うとかすれば! などと笑いを堪えつつ、その場を離れた一瞬でした。
 予約はまたこんどします。あの店員さんに乗せられると、下手したらimac miniくらい買っちゃいそうだ自分。

 因みに、ここにいたるまでの今日の仕事ぶり。
 書類を一枚シュレッダにかけようと思ったらシュレッダが詰まる。蓋を開けたら中から紙くずが溢れ、掃除機を持ち出して戻ってきたらすぐ脇の書類棚が閉まらなくなっているのを見つけ、同僚と修復しようと思ったら勢いあまって引き出しを引っこ抜き、なんとか修復して放っておいた掃除機でシュレッダまわりを掃除していたら、掃除機が何か変な音がする? と思ったらパックが一杯で。ノズルを抜いた瞬間に圧縮されたゴミがばあっと散らばり、さらに掃除をしている最中、ゴミ袋を掃除機で吸ってしまい軽くひっくり返し。途中、携帯を落とす事だいたい二回。

 今日は何が一体どうしたと言うのか。夕方にもなってから、Mr.ビーン級のベタベタなボケを30分以上にもわたって展開してしまいました。
 書類を一台シュレッダにかけたかっただけなのになあ。とほほ。

|

« CMカット、しなくてもダメ? | トップページ | ミスラの不思議な旅 : ホラ穴砦の十八人 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

わはははは!
おもしろい、おもしろいw。
思わず読みながら笑ってしまいました。

店員さん、グッジョブ(>_<)b
もし言われたら私も「じゃ、じゃあ…」とか
言っちゃいそうな予感。

そうそう。
私も今日、実物のシャッホーに触ってきましたよ!
ホントに小さくてビックリでした。
持ち歩きたい感倍増です。
ファッション感覚ですねー、ホント。

投稿: ちゃと | 2005.01.23 02:47

 なんか心の隙にずばっと踏み込んでくる一言でした。まるで一つだけ買う事が、普通じゃない事みたいに思えてくるような(笑)。

 実際、実物に触ると「うわ本物はこうなんだ!」って、改めてびっくりしますよね。あれだけ小さいと、冗談抜きで無くしちゃいそうで不安になりますけど(笑)。

 サイズは違えど、ホイールとかがちゃんとついてるあたりデザインのこだわりを感じます。これで黒いのが出ちゃったら、ええ、二つ買いますとも?(笑)

 iTunesはいい、って話もよく効きますから、ハードとソフトとサービスを統合して売るのがうまいんでしょうねー、きっと。
 噂のミュージックストアも早くサービス開始してほしいものです。

投稿: sn | 2005.01.23 20:57

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: shuffle売りの兄さん。:

» iPod shuffleは本当に買いか!? [まゆげぶたのココロ]
iPod shuffleは本当に買いか!? メモリー型携帯音楽プレーヤー対決 / [続きを読む]

受信: 2005.01.22 22:46

« CMカット、しなくてもダメ? | トップページ | ミスラの不思議な旅 : ホラ穴砦の十八人 »