勝負はダーティーな方向へ
気が付けば同ネタ続くライブドア(五七五)。また同じネタになっちゃいました。
フジ、ニッポン放送を子会社に…新株予約権を引き受け(読売新聞)
ぽくぽくぽくぽくぽく。
ちーん。
新株予約権の発行でニッポン放送の株主が先行不安を覚え株を手放す→放出した株をライブドアとフジテレビが買い集める→実際に新株予約権が実行され株式大幅増発行→騒動がひと段落して株価が安定した頃合を見て、ライブドアもフジも適当に売りさばく→大もうけ→事件だワトソン君。
と言う妄想はおいといて(だいたい第一段階からすでにあやしい)。
実際にこれが起こったら、詳しいことは良く判らないけれども、ライブドアとフジテレビ以外の株主は、なんかとばっちり食ったりしないんでしょうかね。
「ライブドアがニッポン放送の株式を大量取得した経緯は不透明で、違法の疑いもある手段をちゅうちょなく用いるライブドアが支配株主となることは、マスコミとしての高い公共性と両立しないと判断した」
下手をすれば提訴されかねない手段を繰り出しての記者会見としては、ずいぶん強気に出ているなあ、と言うのが正直な感想。
ただ、ここまではライブドアのビジョンだとか手段の脱法性を訴えていたニッポン放送の側が、ダーティめな手段に打って出たことは、裁判所の判断次第では結局自分の首を絞めることにもなりかねない訳で。
一連の事件を見て思い出した言葉。
「権力と言うもっとも複雑な暴力を手にしている者は、腕力と言うもっとも単純な暴力を手にしている者に弱い」(ややうろおぼえ気味。『封神演義』より)
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- ディズニー×フォックス(☆☆)(2017.12.14)
- 飲み放題アンリミテッド。(☆☆)(2017.11.29)
- 平成の大晦日。(☆)(2017.06.09)
- バーコードブックトークン。(☆)(2016.06.02)
- 日米決闘ロボットバトル! 超重決戦一年前!(☆☆☆☆)(2015.07.01)
コメント