ブラッドオペラ : 会社の案。
漂白舎(ひょうはくしゃ)
シュプレンガー警備保障の子会社である、清掃&クリーニング会社。
シュプレンガー警備の原状回復(要は証拠隠滅)を担当する部署からスピンアウトし独立した。通常の清掃業務と警備業務を兼任する独特のスタイルを持ち、「目立たない警備」「素早い原状回復」がモットー。
とはいえ物騒な話ばかりではなく、普通の掃除や普通のクリーニングサービスも引き受けており、相手が身元のしっかりしたロアドであれば、個人相手の契約も引き受ける。
ADRと連携しての最前線での証拠隠滅や、オテル・ド・ブリュメールとの下請け契約など、将来の事業内容にも期待が膨らんでいる。
業務的に重複する部分のある各種武装メイドサービス(たぶんきっと誰かやるに違いない)とは鋭い対立関係にある。
社員の通常スタイルは白いツナギに作業帽。イメージカラーはとにかく白。
会社の標語は「悲しいけど、これって清掃なのよね」。
…発作のように思いついた会社案。
参加したいと言う人がもし二名以上食いついたら、番組の予定を変更してやってみたいと思います。(弱気)
| 固定リンク
「ブラッドオペラ」カテゴリの記事
- アールティ主催 第1回バトルカップ観戦記インデックス(2008.05.06)
- 次回さくさく。(☆☆☆☆)(2006.04.17)
- ブラッドオペラ : 漂白舎ただいま準備中(2005.07.19)
- ブラッドオペラ : 精神コマンドテンプレート修正&ミッシング・リンク続編(2005.07.16)
- ブラッドオペラ : ミッシング・リンクを繋ぐ(2005.07.15)
コメント
『MIB』ならぬメン・イン・ホワイトですね。楽しそうです。後方支援用キャラでよければ、入社希望を出しますよ? いやマジで。
その後方支援用キャラですが、薬売り(大鷹製薬)をやめて、美容整形医(聖バルテルミ)にしようかと考えています。27歳の男性でちょっと腹黒。血統(ギフト)はイゾルテで調整中。
「証拠隠滅」というより「捏造」になりそうな気もしますが、まあなんとかなるでしょう。白ツナギ姿で手術もするですよ。
ただ問題は、PLがまっとうに経験値(BP)を稼げるかどうか自信がないこと(笑)
というワケで、あと一人。もう一人。
投稿: あるみか | 2005.05.17 20:47
(がぶり)<くいつきました
いや、考えだすと面白いですね清掃業者。
ブリュメールのルームキーパーで考えていたPCを、
是非ともこちらの社員としてみたいです。
結構、どこにでも行けそうですしね。掃除夫って。
姉倉屋の豪邸に雇われに行きたい、とか‥‥(笑)
ただまだスタセ届くまで、決定とは言えないですが‥‥
かなり本気です。
というわけで3人集まりましたよ?(笑)
投稿: 那音 | 2005.05.18 00:09
今出先なんですが、とりあえず。
社長は女の子と婆ァさんと、どっちがいいですか?(笑)
投稿: sn | 2005.05.18 19:43
うわっ、女社長ですか? しかも上か下かの二択ときましたよ? まぁ妙齢の女社長&凸凹コンビの組み合わせは他にも絶対いると思うので、オバァ…かなぁ。
いやしかし、社長オバァに世話焼きオバちゃん化されると完全に頭が上がらなくなる(笑)ので、アゴで使われるならやはり女の子か。
う~ん、あいだを取って 「最近までアウスターグだったせいで、外見16歳・中身80歳」とか 「不老不死の実験の失敗で、外見80歳・中身16歳」とかでどうですか? あ、ダメですか。そうですね。
え、え~と… お、女の子さんに一票です! あらほらさっさー!
投稿: あるみか | 2005.05.18 22:52
いやまあ、腹案は婆ァさんなんですけどね(笑)。
鬼婆ァと言うか鬼悪魔婆ァと言うか、鬼か悪魔か鋼鉄のカイザーと言うか、なんかそんな感じの野沢雅子声な婆ァさんで。
「ビジネスの時間だ野郎共、チリ一つ残さずやっちまいな!」
みたいな。
フェリオンの方の協力があれば女の子兼婆ァさんと言う飛び道具も可能ですが、と言うのは、帰ってから書くつもりでした。はい(笑)。
まあ、加齢すると邪悪になるのは、黒に限った話でもありませんしね。ガクガク。
投稿: sn | 2005.05.18 23:55
もちろんお婆様でも全然かまいません。こちらも年寄りに敬意を払うようなPCにはなりそうもありませんし(笑)
「メンドくさそうですね…。どうします? お頭」
「社長と呼びな! やるに決まってんだろ!」
な感じで。
もっとも本編との兼ね合いもありますから、好きに決めちゃってもらうのが一番なんですが。
那音さんはどうですか? やっぱり外見だけでも若い方が…(←まだ言ってやがる)
投稿: あるみか | 2005.05.19 23:28
おお!?パソが治って(というか新生しました)久々に覗いてみるとおもしろそーな事に。
会社かー、………フェリオンが入れば若い外見のお婆さまが完成………フェリオンPC一応創る予定だなぁ。よし!決めた、空きがあるようなら私も参加してみたいですぅ。
投稿: rainplug | 2005.05.20 22:47
私はどちらかというと、美少女よりはお婆さんのほうが好きなのですが(笑)
しかしどちらでも、やりやすいようにしていただくのが一番かと。
ちなみにうちのPCは23、4くらいのアンチャンになる予定です。
上司が少女2人組とかになると、それだけでもうヘタレとかの称号を頂けそうです(笑)
投稿: 那音 | 2005.05.22 01:36
いいですね「頭」。だんだんガラが悪くなってくるのが気になりますが。まともでかたぎな清掃会社なのに(笑)。
上司は完全に婆ァモードになるかと思いますので、「年下の女の子に顎で使われる」モードは回避できるかと思います。………まあ、顎で使うのは確定っぽいんですけど(笑)。
>rainplugさん
む。婆ァさんに付き合うのでもかまいませんか?(笑)
では、詳しいことは後ほどmixiのメールなどで(笑)。
投稿: sn | 2005.05.22 16:33
こんばんわ☆
少しお伺いしたいことがございまして参上致しました(^-^)ノ
えっと。
こちらの漂白社さんでは「『白』をイメージカラーに云々」とのことなのですが、ツナギ以外の“白いユニフォーム”は認められるのでしょうか?
いえ。と申しますのも、今現在「白のボルサリーノに白のスーツ」なんて白尽くめPCを作成中でして、もし可能な様であればこちらの漂白社さんへ参加してみたいな―と考えたりしております次第(^-^;
一応、大体のPCの概要をお伝え致しますと、「銃火器」を使用する前衛・後衛両用な射撃戦系?キャラで、ツールは姉倉屋を選択する方向で作成中です。
シナリオとしては、人気№1?の「幻の鍵」への参加を検討しております。
突然何を言い出すのか?コイツは?―と思われるかもしれませんが(^-^; よろしければご一考頂けます様、お願い申し上げますm(__)m
投稿: Q尾の狸 | 2005.05.31 01:30
て言うか、掃除する会社なので白ツナギなんですけど、白スーツでいいんですか、靴は白のエナメルとかじゃないんですか?(笑)
そしてきっとチョッパーな機関銃野郎に相違ないと想像。葉巻くわえて。
まあ、うちは組(笑)とかじゃなくてかたぎの掃除会社なので、主な業務は掃除しますヨ、PRとかで割烹着で掃除してる姿とか書かれちゃうかもですヨ、と言う処を受容していただければ、大歓迎であります(笑)。あとメイド禁止。
と言う処鑑みて、宜しくお願い致しますー。
投稿: sn | 2005.05.31 21:43
>割烹着で掃除
それいいですね☆ ダンディ気取りながら「ちが~うっ!」とベタに叫んでみたり(笑)。
いや、ダンディとか書きながら、実は“女性”なんですけれど。…某じおぶりの撃ちたがりの人がベースになっている―といえばおわかりになられますでしょうか?
もちろん、まんまではなく、それなりにカスタマイズはしておりますですよ(^-^; 主にAISのPBMで過去数作品に渡って使ってきたこともありまして。
ともあれ、ワンパな容姿にバリエーションを持たせる意味でも、そういった遊びは大歓迎です☆
とりあえず、高圧スチーム洗浄ガンでも振り回して「清掃は火(水)力!」とでも叫んでおきましょうか(笑)?
そういえば。
過去の記事を遡って読んでおりましたら、snさんのPC案「フライング・ガンマン」の設定に近いところが(笑)。
うちのこのPC、もちろん射撃術のギフトを取る様にしているのですが、“目立つ”という部分をできればポジティヴに活用したい―というコトで、「エアソフトガンの実演販売(笑)」をしてたとの設定をつけていたり(^-^;
…それが今度はどーして清掃会社に来たのか?
「白かったからさ」
…いえ、もうちょっと何か考えてみま(^-^;
ちなみに、拙PCのツールに姉倉屋を選んだのは飛行よりも防御面を考えてのコトです。
目立って「俺様ヒーロー」的な傾向のあるキャラですので、“弾や刀が避けて通ってくれるはずもない”ゲームでは、些か生命線が短そうに思えましたので(^-^;
そういえば、銃器は裏家業の記憶で調達しようかと思ってるのですが、社長さまから流して頂くのもアリでしょうか?
>冥土禁止
了解です☆
これでロジック側に「冥土でガンマン」なんて方がいらっしゃれば、大変嬉しいのですが(^-^
ともあれ。
先にsnさんが挙げておられました案件に関しましては問題ございませんので、こちらの方こそよろしくお願い致しますm(__)m
ところで、最終的に完成したPCデータはどちらの方へお送りするorUPすればよろしいでしょうか?
投稿: Q尾の狸 | 2005.06.01 21:53
女性だったとですか…(笑) それはちょっと想像してませんでしたよ?(笑)
と言うか、意外に漂白舎は女性の社員が少ないなあ、と今更気付いた昨今でした。婆とフェリオンはカウントから除外するとして。
それにしても戦闘関係者と言うか、なんか組っぽい人が多いのは、これはもう社長の人格の為したる業なんですかね(苦笑)。
フライングガンマンは自分でもちょっと惜しいなーと思っていたネタなので、似通った路線の方が来てくださるのは嬉しいですな!(笑)
姉倉屋のツールも、あの段階では「攻撃用か防御用か最初に選んでずっとそれ使うんだ」と思ってたので、どうやら融通が利きそうな(ちょっと疑問ではありますが)現状の方が、使いではあるかと思います。
防御能力は、シナリオの展開もあわせて考えれば、幅広く役立ちますしねー。
では上記の緒元OKと言うことで、宜しくお願い致します(笑)。
PCデータはこちらへメールで頂ければありがたいですー。もし差し支えなければ、ADR-PS分室さまにも登録頂ければと思います。
データ共有型のサイトは協力する人が多ければ多いほど面白いと思いますので、是非ひとつ。
ひいふうみい、これでなんと5人ですよ! わーい。
投稿: sn | 2005.06.01 23:34
ありゃりゃん。
こんなに早くお返事が頂けるとは思ってませんでしたので、新規の掲示板が漂白社関係なんだな~と思って、そちらにPCの仮データをUPさせて頂きました(^-^;
それでは、完成版は改めてメールさせて頂くと致しますね☆
ADR-PS分室さんの方へも☆
>フライングガンマン
おいら、今の今まで3種類のうちどれかを選んで使うんだと思い込んでました(爆)。
状況に応じて同ターン内で使い分けられるなら、かなり便利なことに☆
バリヤーで皆の盾になったり、脱出時に殿を務めて最後に飛行で戦線離脱したり。
そう言えば、攻撃に関しては使用例がルールに書かれていないのですが、刃物になったりは充分可能として、“銃器”などの飛び道具への変形はどうでしょうか…。
まぁ、飛行が可能ということから、何らかの物理的な斥力を発生させることが可能な様ですので、弾体になるものがあればレールガン的な使用は可能か?とも考えられるのですが(^-^;
何はともあれ。
めざせ!30人!?(笑)
投稿: Q尾の狸 | 2005.06.02 00:32