ミスラの不思議な旅 : すくい放題食べ放題
(注1)金魚を食べてはいけません。(ミスラは除く)
チョコボダッシュは明日にしよう。と決めて退出し、ログインしてみたらヴァナ・ディールは夏祭りまっさかり。
どんどこどんどこ花火も上がりますし、BGMは去年もお馴染み、あのちんちきちんちき♪ってな音楽です。
試しに南サンドリアに行ってみると、木にちょうちんがぶら下がってたりなんかしてお祭り気分満点です。これは祖国ウィンダスで楽しまにゃー。と、チョコボクエを受けてみると。目的地がジュノ上層に変更になっていました。
時間帯で変わるのかな? まあ距離が短くなったことだし、試しにチャレンジ! とクエスト受領。雨のラ・テーヌから見通しの悪いジャグナーを駆け抜けて、バタリアでちょっと間違った方に行きかけた後到着。
タイムは14分40。ベストタイムは12分40だそうで、貰ったのはギサールの野菜でした。がくり。
これ、目的地が時間帯ごとに変わる(つまり同じ時間帯にクエストを受けた人はみんな同じ目的地になる)のなら、全員で一斉にラリーとかできるかも知れませんね。ウィン→バス→サンド→ウィンって、三ヶ月がかりぐらいで完結するチョコボGPを組むとか。面白そうー。
さて、ジュノから飛空艇に乗り換えてウィンダスへ向かいます。着水の瞬間(デモシーンの間)に花火が上がって、ちょっと感動。
森の区の噴水もご覧の通り。
やぐら(?)の上やら噴水の周囲では、おかしなおかしなタルタルダンサーが不思議な踊りを踊っています。
師匠ついていきます! と大トレイン発生中。
ガルカさんが屋台の親父プレイを満喫していましたよ。
さて、街の外では金魚すくいが稼動中。東サルタバルタの橋の上にいるミスラがおわんを貸してくれるので、すくう奴(ポイ)を買ってそのへんの水辺でチャレンジです。
基本的には釣りなんですが、待機(金魚探し中)→金魚すくい実行→金魚すくい失敗、とそれぞれにモーションがあったりしてなかなか。釣りスキル0&浴衣なしでも、20匹ほど釣れてほくほくです。
金魚はお店の人(違)に渡すと景品と変えてくれるんですが、折角取れたレアならんちゅう、ちょっととっておきたいなあ。
なんでもお祭り限定のイベントは、第二段第三弾とまだまだ続くとか。景品で水着が出るとか言う噂も流れてますけど、どうなんでしょうねー。
ちなみに初めて釣った金魚は食べてしまいました。(注1)
DEXが2上がったヨ!(おい)
| 固定リンク
「FFXI」カテゴリの記事
- つづきが気になる人はレベルを上げてねって言われた時。(★☆)(2009.06.15)
- 【ミスラの不思議な旅】きょうの不思議な旅(ウィンダス過去編)(2009.02.27)
- 【ミスラの不思議な旅】きょうの不思議な旅(ジャグナー森林編)(2009.02.10)
- 【ミスラの不思議な旅】きょうの不思議な旅(限界突破・1編)(2009.02.08)
- 巡音ルカがグラットンソードで光と闇の力が両方そなわって。(☆☆☆)(2009.02.05)
コメント
金魚ウマー?w
ウィンダスとサンドリアには行ってないのでまだやぐらみてません。
そろそろ帰省するか、夏だし(ぇ
投稿: Aruyo | 2005.07.25 13:12
効果時間は15分くらいだったと思います!(聞いてないから)。
mixiな方が何気なく居たりして面白いです。金魚すくい(笑)。
バスのやぐらは見ていないので、行ってみなきゃですねー。
投稿: sn | 2005.07.25 22:21