« ROBO-ONE GP in 越谷 | トップページ | 位置についてー。 »

2005.08.29

ミスラの不思議な旅 : 古代水道の斗い

 色々あった日曜日なんですが、締めくくりはmixi@sylohのFFXIミッション攻略イベント。
 プロミヴォン攻略に引き続き、いよいよ第二章、タブナジア群島でのミッションにチャレンジです。

 ぎりぎりまでROBO-ONEのレポを打っていて、開始10分前に滑り込みログイン。ひさびさにあのぐるぐるするタブナジアに出現。当たり前ですが皆さん、準備万端です。
 自分はといえば必要物資を調達し、集合場所でログアウトしてはいたのですが、肝心なものが足りませんでした。
 それはレベル。そうレベル。ミッションで行く区域はレベル40制限であり、つまり普通はレベル40以上の人、ぎりぎりレベル40ちょうどの人が対象なわけですが… 自分、この時点でレベル37な訳で…………。

 2005082901

 ひさびさに見たフルアライアンス編成です。今回はmixiと、各人のフレンドさんの混成部隊だったんですが、かなり前にフレンド登録していただいた方を見かけて、偶然に喜んだりしておりました。

 さて人数整い、水道に突入。モンスターは基本的にスルーですが、ところどころにいるボスと同型のタウロスだけは撃破しながら進みます。18人がかりだけあって、殲滅速度は流石の一言。
 薄暗く複雑な行動の水道内部を、スニークを使いながら駆け抜けます。ところどころにはFomorと言う、顔色の悪いPCみたいなアンデッドの敵が、番兵のごとく立っています。仲間を倒していると絡んでくるのだとか。

2005082902

2005082903

 意外に簡単だったかも、との声が出た(自分は殴りっぱなしで実感わかなかったんですが)調子で、ボスはクリア。その後もとんとん拍子に進み、無事に一回でクリアとなりました。

2005082904

 このイベントの後で、いよいよプロマシアの重要NPCであるプリッシュとウルミアが登場です。
 いやー、予め聞いてましたけど、偉そうですねプリッシュ。一緒に行った皆さんの中ではウルミア派の人の方がかなり多数と思いましたよ。一番多かったのは「その装備ちょうだい!」って言う声でしたが。

 次はかなり激しく戦闘しないといけない様子です。
 …準備しとかないといけませんねー。うむー。

|

« ROBO-ONE GP in 越谷 | トップページ | 位置についてー。 »

FFXI」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ミスラの不思議な旅 : 古代水道の斗い:

« ROBO-ONE GP in 越谷 | トップページ | 位置についてー。 »