« ROBO-ONE GP in トヨタスタジアム(産業フェスタ2005) | トップページ | 人知れず、決断を下した人がきっといた。 »

2005.09.04

ミスラの不思議な旅 : 火星生物大作戦

 日曜日はmixiイベントの日。ひさびさにシェード装備を持ち出して、プロミヴォン・メアのお手伝いに行ってきました。
 自分もさんざお手伝い頂いてルフェーゼに至った身、少しはお返しをしなくては。

2005090401

 出発前、気合を入れる水着ガイ達。念の為ですが真面目にやるつもりです。大丈夫。

 2PT編成でしたが、道中はかなりすいすい行きました。はずれワープもなく、先行するPTに便乗しちゃったりもして色々。
 順調ですねー、と言っていた最終階層で敵の密集地帯がありましたが、あぶなげなく一体ずつ殲滅、慎重に突破。

2005090402

 綿密に作戦会議の上、突入。今回は前衛が3人居る上、うち二人が戦/忍。自分はモ/戦であり、基本的には二人が交代で盾、空蝉の術がかからない等の緊急時に備えての三枚目の盾が自分であり、つまり平常は殴る蹴るコンボとそういう感じ。

 空蝉回しもほぼ順調、毒などステータス異常もてきぱき回復して順調に見えたのですが、途中タゲがはがれたボスが後衛のところに飛んでいき、回転木馬をぶっ放すと言う状態が発生。アニマ投入で足を止め、囲んで殴るも、時折思い出したように後衛さんを殴りに行きます。
 ラッシュに突入、百烈を切るも削りきれず。そうこうしているうちに後衛さんのところに飛んでいったボスがまた回転木馬! ばたばたばたと一瞬で三人くらいなぎ倒されます。うわあ。

 あと一撃なら耐えられる、ボスHPはもう0.5mmも無い。折もよしTP107%も位、ここは魅惑の【コンボ】でメキシカン粉砕、レッツトドメファイナルだッ… と気合入れ直した瞬間。味方のファイアでぼえーとかボスの頭が燃えて、決着でした。

2005090403

 脱出後の光景。夕焼けのタロンギと、クリスタルの破片に溺れる方が一名。

 さて今回は久々と言うこともあり犠牲者を出してしまったわけですが、アニマの投入のタイミングとか、皆さんうまいなあって思った次第。次もお手伝い頑張りますよー。
 …自分のレベルも上げなきゃですけどね。とほん。

|

« ROBO-ONE GP in トヨタスタジアム(産業フェスタ2005) | トップページ | 人知れず、決断を下した人がきっといた。 »

FFXI」カテゴリの記事

コメント

おつかれさまでした〜
そうかー、水着って手の甲にもお洒落装備が出てたのか
全然気づきませんでしたよ。

何度挑戦(手伝いですが)してもプロミは大変ですよね。
あっさり楽勝〜ってコトは滅多に無くて。
まだまだ自分のスキルアップが必要なんだと実感中。

どんなときも水着を持って参加中。
たとえLv上げでも着替える時はあります。たぶん。

投稿: プックル | 2005.09.07 21:04

 あれ、水着って言うには、結構じゃらじゃらいろいろ付いてますよね(笑)。むしろFF12風の衣装だなーとか。そんな風に思ってました。
 そして水着はいつも持って歩いておりますが。特にズボンと着合わせるのがいい感じで。

 メアは本当に久しぶりでしたが、苦戦でありました。ミッション組の人に犠牲者を出してしまったのが心残りです…。
 皆さんアニマ投入はかなり的確だったので、きっと調子は上向きますよ(笑)。
 次回も(日程が合えば)がんばりますー。

 

投稿: sn | 2005.09.08 20:31

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ミスラの不思議な旅 : 火星生物大作戦:

« ROBO-ONE GP in トヨタスタジアム(産業フェスタ2005) | トップページ | 人知れず、決断を下した人がきっといた。 »