パワーパフガールズvsデクスター
なんだかものすごいもの発見。
サムライジャクに、おくびょうなカーレッジくんまで出てくる始末ですよ。
翻訳版がぼちぼち紹介されるそうなので、じっくり楽しみたいと思います。
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- スパイダーバース:スパイダーメン・アセンブル!(☆☆☆☆)(2016.05.30)
- 弱く優しく小さなヒーロー、人生出直し大作戦:「アントマン:セカンド・チャンスマン」(☆☆☆)(2015.09.18)
- ふたりの男、ひとりのヒーロー。アントマン:プレリュード(☆☆☆)(2015.09.14)
- 弓矢男の難儀な休日:ホークアイ:リトル・ヒッツ(☆☆☆)(2015.08.30)
- かなり意外だけどこれは本気で楽しみ。とんかつDJアゲ太郎アニメ化決定(☆☆)(2015.08.03)
コメント
あ、コレですか。
ちょっと画風には……まぁ好き嫌いが出るかなと思ったりしますが (w
あぁ、好きなんだなぁと思う内容ですね。
しかし、この『ドウジンシ』の示すところはなんなんでしょう?
そのまんまだとはちょっと考えづらいのですが……
投稿: 貴鈴 | 2005.11.20 05:25
単にアンオフィシャルですよ、って意味で表記してるのかも知れませんね。
またひとつ日本語誤用の実例が明らかに(笑)。
投稿: sn | 2005.11.20 19:25
むしろ絶対可憐チルドレンなんかに近い気がしますね、日本での流行モノ(?)に対する認識のズレ方が。
そういえば、少し前に出てたジャパナイズしたパワーパフの企画とかどうなったんだろう?
投稿: ミサイル超獣 | 2005.11.22 10:23
二話を見たら、ジャック先生に完全にフォーカスが当たってました。どのへんが狙いなのか、わかりかねる辺りが侮れません。
パワーパフガールズZは… 恐らく、スポンサー探しが難航しているのではと。
投稿: sn | 2005.11.23 00:23