« 11日、テムザックロボ大集合! | トップページ | 「モバイルSuica」インタビュー  JR東日本に開発の背景と今後の展開を聞く »

2005.12.10

カレーストライクバック

2005121001

 キーマビーン天空かき揚げまじねりですよ。
 先週に引き続き、スープカレーの会、今月はダブルヘッダー開催です。自分とくまったさんの他、烏羽さん、サンドマンさんに、新規参入の蘭堂さんとゲストの成瀬さん。更にKKさん…………
 が来ないので、とりあえずみんなで先に入場。くまったさんが遅れてくるとのことで、メニューを一任されたので代わりに注文したりしておりました。
 さすがにみんな虚空から天空レベル。東北シナリオの話で盛り上がると言うか、サンドマンさんと僕とでどちらがよりアレかと言うような、そんな感じの話をしつつ、食食食。
 先週のKKさんといい、皆さんお気に行って頂けた様でなによりです。

 せっかくなので、下北沢の商店街をあれこれと散歩。いい感じの商店街だとサンドマンさんが絶賛する中、あっちの店に入ってみたりこっちの店に引っかかってみたり、のんびりと散策を楽しみます。
 見事なまでの来来軒にはなんとも感動。

 2005121002

 しばらく時間を潰した後、文京プライベへとなだれ込み、最後は急遽忘年会となった飲み会で〆。
 金曜日が会社の忘年会だったもので、二日連続の忘年会でしたよ。ええ。

|

« 11日、テムザックロボ大集合! | トップページ | 「モバイルSuica」インタビュー  JR東日本に開発の背景と今後の展開を聞く »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

スープカレーは、どうやら本当に流行っておるのですねぃ。
札幌人としては、微妙に嬉しかったりするかもしれません。

投稿: 貴鈴 | 2005.12.11 23:31

 マジックスパイスだけじゃなくて、散策した下北沢はそこかしこにスープカレーがありましたですな。

 グリヒルさんのblogを読むまで、スープカレーというものを知らなかった自分でした。

投稿: sn | 2005.12.12 22:35

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カレーストライクバック:

« 11日、テムザックロボ大集合! | トップページ | 「モバイルSuica」インタビュー  JR東日本に開発の背景と今後の展開を聞く »