うずらと散弾
リンク: Yahoo!ニュース - 産経新聞 - 米副大統領が誤射、友人負傷 公表遅れ批判の声.
うずらに散弾銃ぶっ放しますか……。
見事なまでに誤射っぽいわけですが、これで少しは銃規制の方向に舵を、というのは無理なんでしょうなあ。やっぱり。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- ディズニー×フォックス(☆☆)(2017.12.14)
- 飲み放題アンリミテッド。(☆☆)(2017.11.29)
- 平成の大晦日。(☆)(2017.06.09)
- バーコードブックトークン。(☆)(2016.06.02)
- 日米決闘ロボットバトル! 超重決戦一年前!(☆☆☆☆)(2015.07.01)
コメント
猟銃は日本でも警察で許可が貰えれば、趣味で所持出来ますから…ただ定期的に撃って実績を残さないと許可を取り消されるって聞いたけど…なんだか。
あと協会の票の力は大統領選で大きいですからねぇ…米帝では永久に無理だわ。
そういえば、先週くらい日本でも狩猟中の誤射で友達殺してますよね…ゲームだから訳が違うけど、SRWのMAP兵器誤射はたまに有りますね。
SRW・EX「マサキ編」の時は、周囲に敵を集めて「てかげん」+「熱血(EX版:攻撃力×2)」で全周囲MAP攻撃→「愛(EX版:全ユニットのHP全回復」→HP10の敵を一掃などと確信犯をやってました…懐かしいなぁ(悪だ)。
投稿: 宙 未来 | 2006.02.14 07:40
あれはもう、個人の信条とかでどうにかなる問題じゃないですからね……>銃規制
ガンコントロールが出来る精神力を養うために、銃撃を武術にする、とかどうでしょうね。もうすでに山ほどありますか。そんな気がする。
投稿: sn | 2006.02.14 21:23
あと年齢の問題もありますね…歳を取ると判断力や反射神経の低下とかいろいろありますからね。
しかし命に別状がない程度の負傷で終わった…っていうのも、24時間発表が遅れたのと合わせて陰謀の匂いがしますよ。「実は死んでいた」とか…北朝鮮や中国じゃあるまいし、ソレは無いか。
投稿: 宙 未来 | 2006.02.14 23:14
心臓発作とか起こしてたそうですけどねー。
それにしても、広報対応を目撃者のおじさんに任せてたって言う話ですが、おじさんも大変でしたでしょうなあ。「俺かよ!」みたいな。
投稿: sn | 2006.02.15 21:42
毎日新聞朝刊では狩猟場所有者の「ご婦人」となってたような?
どちらにしても、はた迷惑な話ですよね。
投稿: 宙 未来 | 2006.02.16 03:22