たまには名刺の話を(☆☆)
知り合いにはネット断食とか電子禁固刑とか言われた、ネット定休日。あんまり有意義には過ごせませんでした。とほほ。
それはともかく。最近、名刺を戴く機会が増えて参りました。仕事ではなくプライベートでですね。もっと具体的には、ロボットの関係者な皆様から。
自分は本業は(本来)裏方稼業なもので、会社から名刺を貰ってもおらず、あんまり名刺を渡したり貰ったり、と言う機会はなかったわけですが。名刺を頂いているのに何もお渡しする物がないというのも、なんだか身元不審みたいで気が引けるものがあります。
それにあの小さいカードに、自分は何者であるか、と言う情報を詰め込む、と言うのはいかにも面白そう。
そんなわけで、A-Oneのラベルを購入。印刷は年賀状ソフトにテンプレートが入っているので、それでOK。簡易とはいえ、いつも使ってるG.Crewと同じ操作系なのが助かります。
後は肝心要のデザインと、どんな情報を載せるのかと言う事ですね。URL手打ちとかではなく、何かブログに手軽に誘導できる仕組みが作れればいいのですが。QRコードだと。携帯電話のサイトなら便利でも、そうでないと今一つですしね。
未開封のラベルを前にして。GW中にでも、つらつら考えてみようと。そんな風に思ってみた次第です。
ちなみに台紙の色は茶色にしてみました。FFXI関係の知人に渡す事は、あまりないだろうとは思いますが(笑)。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 振り返り2021年(インドア編)(2021.12.31)
- 振り返り2021年(アウトドア編)(2021.12.31)
- 2020年振り返り:後編(2020.12.31)
- 2020年振り返り:前編(2020.12.31)
- 血圧が高いと叱られがちなので、noshを試してみたのです。(☆☆)(2020.09.13)
コメント