怪しい伝説。(☆☆☆)
リンク: Discovery Channel.
見られる人は相当限られると思いますが、ディスカバリーチャンネルの中で放送している、「怪しい伝説」と言う番組。いま丁度スペシャルをやっているんですが、これがもう面白くて軽く病みつきになっております。
原題は"Mythbusters"(直訳「伝説ダメ出し野郎」)。二人の特殊効果マンが、毎回毎回、有名な都市伝説を題材に取り、それが本当のことなのか、嘘だとすればどの程度(ここ超重要)嘘なのか、を検証する、と言う番組。
要はテレビ版トンデモ本の世界、と言う感じなんですが、その変なところにピントの合った暴走具合が絶品で、納得しつつもかなり笑えます。強いていうなら「BF団でもそこまではしないさ」と言う感じ。
たとえば、「エンパイヤステートビルの屋上から1セント硬貨を落とすと、加速した硬貨はコンクリートに穴を開けて通行人に大怪我をさせる」と言う伝説があります。
まずビルの職員に話を聞き、ビル風があるから実際には硬貨は落下しないだろう、と言う結論にたどり着きます。
次になにをしたかと言うと、飛行機からいきなりダイビング! 上空から硬貨を落とすとどうなるか、を実際に実験し、空気抵抗で浮き上がること、つまりは加速度がつかないことを実証します。
これで充分な気もしますが、二人は、今度はビルの高さから落とした硬貨のふるまいを(空気抵抗にはとりあえず目をつぶって)研究する為、硬貨を打ち出す機械を作成。エンパイアステートビルの屋上から落としたのと同じスピードの加速度で、1セント硬貨を落とした速度を再現し、それをなんと自分の手に当ててみます。結果は「腫れるけど怪我はしない」と言うもの。
ここで、頭骨(実物)を埋め込んだ、シリコンの人体頭部の模型が登場。これを狙い打って見ますが、シリコンの表面で跳ね返り、頭骨までは達しません。結果は「怪我はしないだろう」と言うことに。
普通はここで番組終了ですが、彼らは違います。なんと、どのくらいのスピードが出れば、1セント硬貨で怪我をするのか、と検証しはじめるのです。
ライフルを改造した、当局に見つかると色々な意味でヤバそうな道具を持ち出して、削った硬貨を射出。うろおぼえですが、音速を超えるくらいの初速が出るほど加速しても、硬貨で頭の骨を削るほどのダメージは出せなかったようです。ここまでやって、ようやく納得。「これはヨタ話だ」と伝説に釘を挿すわけです。
もう全編、パワフルなこのノリ。雨の中では歩くより走ったほうが濡れない、と言う話では、クレーンまで使った人工降雨装置を作り、トイレでタバコが引火して爆破した、と言う話を検証するため、いくつものトイレ(ゴミ置き場から回収)を実験室で爆破し、日焼けマシンで内蔵が焼けて死んだと言う伝説では、買ってきた鶏肉(一羽まるまる)を、48時間ぶっつづけでタンニングマシンに放り込むなど、まさにやりたい放題。
疑似科学がどうとか、そういうお行儀のいい話以前に、あきらかにやりすぎなノリを楽しみたい方に是非お勧めです。
今週は一週間、毎日11時より放送中。と言っても、CATVに入ってる人くらいしか見られないなんでしょうけども。ううん。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 繁栄極まりし、そのまた果てに:ワンダーウーマン1984(☆☆)(2021.01.03)
- 『足跡』に至る、足跡の物語:ファースト・マン(2019.02.17)
- アクアマン:海陸を繋ぐ豪傑王の矜恃(☆☆☆)(2019.02.11)
- アントマン&ワスプ、走って跳んで、拡大縮小大作戦!(☆☆☆)(2018.08.31)
- 友よ一緒にジャスティスリーグ、そして明日のジャスティスリーグ!(☆☆☆☆)(2017.11.23)
コメント
な!? そっそんな番組があったとは!! スゲェ観たいんですがディスカバリーチャンネル自体が初耳。DVDとかにならんかなあ。こういう、馬鹿なことを本気でやる人間は大好きです。
しかしこのジェーミー&アダム、なんか別のコンビに見えるのは気のせいか。マリオ&ルイージとか(←気のせいだ)。
投稿: ジョニーこばけん | 2006.05.25 08:28
たまに見てました。ベンジャミン・フランクリンの実験とかもやってましたね。
最後に「ばすてっど」「ばすてっど」って言うのがなんかカコイイなーと思った記憶が。
投稿: けけ | 2006.05.25 09:12
>ジョニーこばけんさん
只今検索したところでは、残念ながらDVDは出ていないようです。売れると思うんだけどなあ。でも子供が絶対真似しますな(笑)。
本当これ面白いですよ。実験やる二人が、もう本当に楽しそうで楽しそうで(笑)。悪戯坊主が暴れてるって感じ満喫です。
ディスカバリーチャンネルは…… たぶんCSに入るのが一番楽なのかもですね。僕のところはCATVの基本セットに入っていたので、それで偶然見始めたような次第です。
>けけさん
むむ、その話は未見なりであります。今はスペシャルですけど、帯で再放送したら録画しなくちゃです。
そうそう、最後にダメ出しして締めくくるのがステキですよね(笑)。
投稿: sn | 2006.05.25 21:34