« 怪しい伝説。(☆☆☆) | トップページ | 脳血流コントローラ(☆☆) »

2006.05.25

わかる人にしか判らない疑問。(☆)

 ガルダ、フレスベルク、タンクの正式名らしいカラドリウスが、全部神話上の鳥、って言うのは判るんです。
 ガルダはヒンドゥーの神鷲。
 カラドリウスはヨーロッパ神話の病気を治す霊鳥(金子一馬先生の画集「万魔伝」の、聴診器をつけた姿が個人的に印象的)。
 フレスベルクは確か北欧神話の…… 検索しても見つかりません。ああ、フレベルクだった。

 それぞれ、別々の神話の神鳥霊鳥から取ってるみたいなんですが、肝心のアルティールがピンときません。
 わし座のアルタイルのことかなとも思うんですが、あれは普通に鷲って意味のアラビア語だったと思うし。ひょっとして、アルティールと言う名のアラビアの精霊とかがあるのかもですね。

 オケアノスは海神、あるは海流。これは判りやすい。
 関連する人物も、全部海、と言うか海つながりですよね。ミサキ、シマ、ミナト、クロシオ、イリエと。
 するとカワグチやらウシオやらもそのうちかかわりが出来るのかも。

 ちなみに、一番のお気に入りはカラドリウスです。

|

« 怪しい伝説。(☆☆☆) | トップページ | 脳血流コントローラ(☆☆) »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: わかる人にしか判らない疑問。(☆):

« 怪しい伝説。(☆☆☆) | トップページ | 脳血流コントローラ(☆☆) »