Curry must go on.(☆☆)
いろいろあって二週連続開催となったマジックスパイスのスープカレーの会。
直前になって来られなくなる人がいたり、逆に来られるようになった人がいたりで、結局メンバーは五人。先週の四人とは、サンドマンさんとくまったさんと僕が被っている有様です。カレー三昧とはまさにこのこと。
武林談義で内功がどうこう言っていたのが誤解されたのか、lindyさんは一週間、界王拳もびっくりの倍数のレトルトカレーで胃を鍛えてきた由。いやそのあの、そこまでしなくても。
ベジビーン、今日は抑え目で涅槃。フランクフルトとレモンウィンナー。ドイツ強化月刊と言うことでソーセージ多めにしてみました。
横のサンドマンさんはミニオムレツに目玉焼きに生卵をトッピング。お姉さんに「ついでに味玉もいかがですか」と言われるほどの卵っぷりです。そんなお姉さんの営業スマイルに、味玉をトッピング追加してしまうlindyさん。流石だ。くまったさんは今日も黙々と修行に励みます。
昔のPBMの話をしたり今のPBMの話をしたり、皆が気にかけているダンジョンズ&ドラゴンズオンラインの話をしたり。パンキーさんとくまったさんと僕は、PBM以外にもNWNことネヴァーウィンター・ナイツのオンラインセッションやら大航海時代オンラインやらをやっている仲間であり、NWNでの僕のキャラクターというのが、このblogの右のほうで、嬉しそうにばかな格好をしている顔色の悪い人なわけです。ハーフオークのパラディンなんて明らかにおかしいだろうと、いろんな人に言われます。
先週の極楽に比べれば涅槃はなんとかまあまあだったんですが、テーブルの上に物がいっぱい載っているのをうっかり忘れ、手が滑ってご飯のお皿をがちゃんとやってしまいます。一瞬膝の上で止まったときには、そこで食い止められると思ったのですが。人間、決定的瞬間はスローに見えるってほんとなのですね。でも体の動きも順当にスローになるので。とほほ。
そんなこんなで、怒られこそせずにすんだものの、お店の人に迷惑をかけてしまったり。そんな小雨の中のマジスパの会でした。
帰り際、店頭で非ッ常ーに気になる一品を発見。lindyさんがレトルトのマジスパを買い込んでいる傍らで、つい購入してしまいました。
スープカレーキャラメル。(北海道新聞の記事より)
ジンギスカンキャラメルの悪夢が脳裏に蘇ります。
箱に書いてある「この商品はスープカレー風味のキャラメルです。」と言う、ある意味当然のはずの事実の強調に、さらなる不安を感じます。
た、食べますよ。ええ。いつか、それにふさわしい時がやってきたら。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 振り返り2024年インデックス(2024.12.31)
- 振り返り2024年(PBW)(2024.12.31)
- 振り返り2024年(ゲーム/PBW以外)(2024.12.31)
- 振り返り2024年(旅行&外出)(2024.12.31)
- 振り返り2024年(読書)(2024.12.31)
コメント