« わんだほーろぼっとか~にばる:表彰式その他 | トップページ | 空だって飛べるさ! -パナソニック、オキシライド乾電池による有人飛行に成功 »

2006.07.17

第1回わんだほーろぼっとか~にばる インデックス

 2006年7月16日、文京シビックセンターで行われた、第1回わんだほーろぼっとか~にばる(第10回関東組練習会)に関連するエントリをまとめたインデックスです。

【開会】
【ダッシュ2000】
【ボトルトラクション】
【サイコロシュート】
【風船サバイバル】
【決勝&ランブル】
【表彰式その他】

|

« わんだほーろぼっとか~にばる:表彰式その他 | トップページ | 空だって飛べるさ! -パナソニック、オキシライド乾電池による有人飛行に成功 »

ロボット」カテゴリの記事

インデックス」カテゴリの記事

コメント

snさん、はじめまして。
ロボット初心者のまつしろと申します。
第1回わんだほーろぼっとか~にばるの運営ボランティア(?)&リポートお疲れさまでした。

リポートの文章が熱いですね! 楽しんで読ませていただきました。
「わんだほ~、行きたかったけど、行けなかった」という人の
渇きを癒してくれる文章だったと思います。(笑)

ロボットも、ビルダーだけで盛り上がっていても広がりがないので
こうして紹介してくれる文章があると、ありがたみがあります。
これからも、時間の許す限り、リポートをお願いいたします。

もし、どこかのロボットイベントでお目にかかったら、声をかけてやってください。
もっとも、それには僕が目立つロボットを作らないと駄目ですが。(笑)

乱文失礼しました。
それでは~!

投稿: まつしろ | 2006.07.18 04:01

 コメントありがとうございますー。

 わんだほーろぼっとか~にばる、大盛況でした。主催のいしかわさんと、お手伝い参加者の皆さんの熱意の為した成功だと思っております。そんな中、自分はあんまり手伝ってなくて、見て楽しんでばかりで一寸反省でした(汗。
 このブログがどれだけ皆さんの役に立つものやら判りませんが、お役に立てるよう頑張りたいと思いますので。宜しくお願い致しますー。

 そんなわけで、ロボットを拝見させていただけるのを楽しみに致しております(笑)。

投稿: sn | 2006.07.19 21:57

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第1回わんだほーろぼっとか~にばる インデックス:

» 「わんだほー」な時間 [“PLASSON”自作二足歩行ロボット]
7/16「わんだほーろぼっとか〜にばる」に参加しました。 [続きを読む]

受信: 2006.07.23 01:12

« わんだほーろぼっとか~にばる:表彰式その他 | トップページ | 空だって飛べるさ! -パナソニック、オキシライド乾電池による有人飛行に成功 »