« ココログの休日、48時間(☆) | トップページ | お休み中のいろいろなこと。(☆★) »

2006.07.13

メンテナンスが終わって、なんで書くのかをもう一度考え直して。(☆)

 ココログも48時間メンテナンスから無事に終了。いやー、よかったよかったですよ本気でこう。
 お陰様で、ふたたびこうしてエントリを書けますよ。ってなもんです。スタッフの皆様おつかれさまでした。ありがとうございましたー。
 しばらくは負荷監視で大変かもしれませんが、どうか頑張って下さい。

 そもそもこう、どうしてブログを書くんだろう。と言う動機は、考えると我ながら子供っぽいもので。自分が好きなものを、他の人にも好きになってほしいから、って、そんな理由のような気がします。

 一日のうちにブログを打つのに使う時間はやっぱり限られていて、いろいろ打ちたい事がある日もあればない日もある。でも運良くいくつか書きたい事があるとき、選ぶのは一番好きなこと、一番こう、他の人にも好きになってほしいことのような気がするのです。聞いてくれよスゴいんだよ、って。

 そんな単純な心積もりで初めて、はや二年と七ヶ月。
 今後ともぼつぼつ、普段はローテンション気味、突発的にハイテンションになりつつ、書き綴っていきたいと思います。いやなんで中締めモードなのか自分でも知りませんが、なんとなくそんな気分だったもので。

|

« ココログの休日、48時間(☆) | トップページ | お休み中のいろいろなこと。(☆★) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

 書きたいから書く。
 書きたい事があるから書く。
 誰も見ていなくても書く。
 他に理由なんてそうそう無いかと。

 わたしは全世界に発信する、という程の覚悟ではモノは書けないのでSNSの奥地でひっそりとやっているだけですが。

投稿: サンドマン | 2006.07.14 00:36

 まあ難しいとこですけど、書いてる以上誰かが見てるんだし、誰かを傷つけてるかもしれない、って言う意識は、なくしちゃ一寸マズいよなあ、とつねづね思っております。

 本当に誰も見ていなければ、それはそれでいいんですけども。だとすると、最初からupしなければいい、ってことになっちゃいますからねー。
 書く以上は書いたものに責任持たにゃ、とは思いつつも、このくらいならいいかなーなどと気楽に考えている自分です。

 でも不意にどこかで紹介されたりすると、恐縮して背筋が伸びます。そりゃもう缶コーヒーのCMみたいに。

投稿: sn | 2006.07.15 14:11

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: メンテナンスが終わって、なんで書くのかをもう一度考え直して。(☆):

« ココログの休日、48時間(☆) | トップページ | お休み中のいろいろなこと。(☆★) »