有明発蚊遣火経由沖縄居酒屋行き(☆)
今日はいわゆる夏祭りの初日。PBMなどゲーム系の方々がこぞって一箇所に集まるのは、三が日の初日たる今日。
多少そんなわけで。会場に集まったPBM系の皆さんをマジックスパイスにお連れすべく、昼過ぎに有明に出撃したしだでした。会場で人数が減るとか増えるとかの連絡をしつつ、那音さんの撤収作業を手伝おう… と思っていたところ、那音さんの新工夫が功を奏し、力仕事担当は手が空く結果に。
那音さんと、那音さんをお手伝いされていたたまさん、そのたまさんの前に、謎の客として現れていたnmさん、そして僕の四人がここで合流。
有明を脱出すべくタクシーで移動しましたが、運転手さんがまた面白い人で。都内の最新の交通事情を初め、いろいろ教えて下さいました。要諦は三つ、1)タクシーに乗るにしても頭を使うこと。2)高速に乗った方が安い場合がある事を考慮すること。3)行きは新橋駅から、タクシーに分譲していくのが、一番安くかつ早いこと。あと、タクシー運転手の間で有名だと言う、謎の三人連れの客の伝説も。
そうこうしているうちにちょこっと目的地をオーバーランして、品川駅まで逆戻りしたのはご愛嬌であります。
下北沢にて、初めてお会いする(文京でニアミスしたことはありましたが)CAMUSさんと、お仕事帰りの烏羽さんと合流。マジックスパイスへ移動します。
かやりびくんがお出迎え。
夕方の部と云うのは初めてで、予約してみました次第ですよ。予定通り、駐車場でのUFOへの言及や店員さんの朝礼(推測)の様子に、ネタを出しまくる那音さん達。
入店のあと、メニューの説明などにちょっと時間を費やしたのち、オーダー。今日は大人しめに涅槃のキーマビーンで。
皆さんほとんどの方が、初挑戦から涅槃にチャレンジされてました。まだこれくらいなら全然、と云う方もいれば、これくらいでいいと云う方もあり。マジスパ、どうやら好評らしく何よりでした。
さて、駅まで戻ったところで、一同解散。烏羽さんと僕は、別口で飲みをしている蘭堂さんに合流すべく、秋葉原へと向かっておりました。
その後は場所を変えつつ三次会まで突入。中途、福岡から来た風波さんも入り混じり、昔話や運命の話に、あれやこれや花を咲かしておりました。
……普通に日記みたいですね、これ。ちなみに最終、終電車一歩手前での帰宅でした
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 振り返り2024年インデックス(2024.12.31)
- 振り返り2024年(PBW)(2024.12.31)
- 振り返り2024年(ゲーム/PBW以外)(2024.12.31)
- 振り返り2024年(旅行&外出)(2024.12.31)
- 振り返り2024年(読書)(2024.12.31)
コメント