第十回ROBO-ONE観戦記【決勝編(表彰編)】
【ランブルボール】
さて、今度は第二次ランブルボール。ベスト8進出ロボットによる試合が行われます。
相変わらずどっちがどっちなのか、チーム分けがよくわからないところが、ちょっと困っちゃうわけですが。
さて、今度はメタリックファイターのキックオフにより試合となります。ダイナマイザーなど、ベスト8ではないロボットがちらほら見えますが…… なるほど、出られない選手のリザーバーなんですね。
アフロとメタリックファイター、ブラックブレイドあたりは赤、マイロとダイナマイザー、Rブルーあたりは青チームのようです。
ボールが絡んでるのか絡んでないのか、よくわからない格闘が続きますが、とにかく激しいぶつかり合いです。何かコートを破って転落してしまったのでしょうか。がつんとか言う鈍い音が聞こえてきます。
どうやらシュートを脚で決めると3点のようですね。ブラックブレイド、キーパーがいないところに蹴りを放り込み、3点を確保。ここで前半ハーフが終了、コートチェンジとなります。
後半からはキングカイザーがリングイン。開幕いきなりのシュートでぎりぎりを狙いますが、まだこれはポストに嫌われたと言ってもいいくらいぎりぎりに。
ディフェンスとしてボールを守るのは大巨人マイロ。激しい飛びざまに、ゴールを巻き込んでコート内に引き込んでしまいます。相手方キーパーのRブルーの不在に、なにやら一斉にゴールに迫るロボット群。最後はアフロが隙を狙った一発を、マイロがちょろっと手先を伸ばして弾き、見事にブロック。歓声が巻き起こる中での決着となりました。
さて、最後は総評と、お楽しみ皆さんへの賞と賞品が配られます。
全試合結果と、ダウン数などのリザルトはこちら。(独自調査というか、もりもり目見当なので、事実と異なる場合があります。ご容赦下さい)。
画像はサムネイルで、フルサイズの結果表にリンクしております。
会場でずっと威力を発揮していた1/12ガンダムは、マルファミリーの皆さんの手元へ届く事になります。
そして最後は、西村委員長からの挨拶により〆。今後の方針が語られます。次回大会からの重量別クラス分けや、来年夏を目指してのランブルボールの競技化、JクラスのROBO-ONEへの統合と、地方での大会からの、ROBO-ONE決勝への出場権などを考慮中との事。
前年の飛騨や、今年度の長井など、日本中の色々なところで、ロボット技術が早く進化して、もっと役に立つロボットの世界が早く来ることを、ROBO-ONE委員会では願っています、との事でした。
次回第十一回大会は、東京での開催。
…後楽園ホールでの開催となります!
| 固定リンク
「ロボット」カテゴリの記事
- 【ロボットイベントレポート】第43回ROBO-ONE観戦記【結果速報】(2024.09.23)
- 【ロボットイベントレポート】第42回ROBO-ONE観戦記【結果速報】(2023.09.24)
- 【ロボットイベントレポート】第25回ROBO-ONE Light観戦記【結果速報】(2023.03.12)
- 【ロボットイベントレポート】第41回ROBO-ONE観戦記インデックス(2022.10.02)
- 【ロボットイベントレポート】第41回ROBO-ONE観戦記【バトル部門表彰式】(2022.10.02)
コメント