ROBO-ONE GP 流山&石川&厚木
ROBO-ONEトップファイター達によるグランプリマッチ、ROBO-ONE GP。
全国を転戦しての全8戦が行われた昨年に引き続き、2年目となる本年度もいよいよようやく始動開始! 公式ページの発表によれば。来る11月3日より、まずは3戦が行われる様です。
11/3 開幕戦:流山(流山市総合運動公園)
※最寄駅はつくばエクスプレス、流山セントラルパーク駅。(周辺地図)
11/4~5 第二戦:石川(石川県産業展示館)
※JR金沢駅よりバス、もしくはタクシーにて15分。周辺地図
11/19 第三戦:厚木(厚木市文化会館 大ホール)
※最寄駅は小田急線本厚木駅。周辺地図
昨年同様、年内に8戦となると、かなりのハイペースになりますが……。
ROBO-ONEの上位陣が間近で見られる滅多にないチャンスです。最寄の方は是非是非、ご家族と一緒にどうぞ。
開催時間など、詳しい事は判り次第掲載していきたいと思います。
| 固定リンク
「ロボット」カテゴリの記事
- 【ロボットイベントレポート】第42回ROBO-ONE観戦記【結果速報】(2023.09.24)
- 【ロボットイベントレポート】第25回ROBO-ONE Light観戦記【結果速報】(2023.03.12)
- 【ロボットイベントレポート】第41回ROBO-ONE観戦記インデックス(2022.10.02)
- 【ロボットイベントレポート】第41回ROBO-ONE観戦記【バトル部門表彰式】(2022.10.02)
- 【ロボットイベントレポート】第41回ROBO-ONE観戦記【エキシビジョンマッチ~ランブル(学生)】(2022.10.02)
コメント
ROBO-ONEもF1みたいにサーカスとか言われる日が来そうですね。
都道府県ひととおりまわっても3年に1度くらいのペースで全国くまなくまわれそうじゃないですか?(笑
投稿: Aruyo | 2006.09.30 12:01
ファイトマネーで稼ぐROBO-ONEプロがいるんですね!
そして大会荒らしがいたり病気のお父さんの代わりにロボット操縦する息子がいたりとか! なんか一気にボンボンのノリですけども(笑)。
参加される皆さんの負担を考えると、もうちょっと間隔空いてるほうがほっとするなー、と言うのは正直思うんですが(笑)。でも、本物があちこちを巡るって言うのは、すごい大事な事だって思いますね。
実際に行かれる方は大変だと思いますけど、続けてほしいと思っておりますー。
投稿: sn | 2006.10.01 21:33