« 一周年!第13回関東組ロボット練習会 | トップページ | エプロンドレス千里を駆ける。(☆☆☆) »
ここって何が出来るのかな? と云う話を、昨日飲み会に行く時、前を通った時に話をしていた、日本通運秋葉原本社ビル跡地。 中央通りに面した、このブロックです。
本日付の建設業界新聞によると、なんか高さ100mのビルができるみたいです。 地下3階地上19階、地下2,3階は駐車場、B1~2Fはホール、そこから上はオフィスになる、のだとか。来年3月着工の予定だそうです。
旧市街地(旧市街言うな)もどんどん再開発されるんでしょうか。気になりますねー。
2006.10.10 ニュース | 固定リンク Tweet
道挟んだヨドバシ要塞に対抗出来るような巨大な奴をこしらえるつもりですなきっと。 いや ハウルの動く城じゃないんだから。
投稿: サンドマン | 2006.10.10 22:43
挟まれた山手線の行方が気になりますがしかし。
でもまあ、話聞いてる限りだと小売店舗じゃないみたい。 増える駐車場がまわりにいい影響を与えてくれるといいんですが。
投稿: sn | 2006.10.12 20:05
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 喫煙所のあとにできるもの(☆☆):
コメント
道挟んだヨドバシ要塞に対抗出来るような巨大な奴をこしらえるつもりですなきっと。
いや ハウルの動く城じゃないんだから。
投稿: サンドマン | 2006.10.10 22:43
挟まれた山手線の行方が気になりますがしかし。
でもまあ、話聞いてる限りだと小売店舗じゃないみたい。
増える駐車場がまわりにいい影響を与えてくれるといいんですが。
投稿: sn | 2006.10.12 20:05