« ROBO-ONE GP in 厚木【入場編】 | トップページ | ROBO-ONE GP in 厚木【一回戦後半】 »

2006.11.19

ROBO-ONE GP in 厚木【一回戦前半】

【一回戦】

×"ミスターバックドロップ"レトロ
 vs
○"踊る不死鳥"プティ

 後頭部になにやら巨大な突起物が追加されたレトロ、対するはトーインフェニックスチームの擁する赤いロボ、今日も頭の四角いプティです。

 さて今回のGP。第一試合はバトルに先立って、各自両者二分間のデモ時間が与えられます。。

 まずはレトロから。後頭部から出ているアームは、先にカメラがついていて、背後のディスプレイには、レトロの撮影した画像が映っています。つまり、「自分自身の後から見た光景」を画面に表示させているわけです。

2006111904

そのさまは、まるでFPSのシューティングゲームのよう。会場の子供を選んで、ツインスティックで操縦してもらうデモを披露します。リングわきを歩き回って、会場をひやひやさせるお子さん。初めて触るのにかなり軽々と動かせるわけで、操縦性の良さと云う特徴をアピールです。

 続いてはプティのデモ。スムーズな動きと云うことから、まずは体操。前後方逆関節屈伸の凄さは会場に伝わりにくかった様子。あれ気持ち悪くて面白いんですけども。
 ラジオ体操から柔軟体操、なんかモーションが増えて手首足首が加わってます。歩行のあとぺちっと前転、一回転落しちゃいましたが、ぺちっとまた後転。さらに頭を下に突いて、下半身をぐるんぐるん廻すカポエイラキック。さらにはリングの上にポールをわたし、ぶらさがって移動の後、足だけ離して柔らかに着地。最後は腕にオプションを追加しての、ボール投げを披露して終了となりました。ひとりROBO-ONEスペシャル状態です。

 さすがに両方ともよく動くなあ、と感心しきり。さて、両者調整に入っていよいよ試合に入ります。

 さて、試合開始! 両者中央でコンタクト、レトロが側面を見せて接近するのを、プティパンチで牽制します。レトロ、一回転して前転攻撃を放ちますが、プティ側面で受けてこれを凌ぎます。パンチを放ってバランスを崩すプティですが、しかしレトロ、固定していたバッテリが外れてぶら下がってしまいます。バランスを失ったところにレトロの一撃が入り、まず1ダウンを失います。レトロ、ここでタイムを申請して2ダウン。
 追い込まれたレトロ、相手の背後を取りに行きます。しかしプティ、振り向きざまに腕を引っ掛けて、レトロのお株を奪う引き倒し。3-0でプティが駒を進めました。

○"突然変異の最強ペンギン"ペント
 vs
×"流星の騎士"アリウス

 石川優勝で名を上げたダークホース・ペントに対し、角先が二股になった強化型アリウス。スミイファミリーは遅れていた奥さんも登場して勢ぞろいです。

 まずはペントのデモ。「原点復帰完了!」のペントの叫びにまず会場からどよめきの起きる中、ペントのデモは自力でBGMを演奏してのダンスから開始。最後は転びかけたところでなぐさんの手が入りましたが、次はおしゃべりと云うか名乗り上げ。歩く時の歩行が「右、左、右、左」と台詞を出すのは従前通りですが、速度が違う。「みぎひだみぎひだ」くらいでものすごい早くなっています。最後は自動追尾システム。2lのペットボトルを仮想標的に、自動で発見してパンチで薙ぎ倒します。しかし認識が早いこと早いこと。これが石川優勝の原動力だったのですなあ。。

 対するアリウスは、歩行のデモからスタート。歩きの早さから旋回へ、そして安定した回り込みに横歩きと、この「歩く」と云う事の徹底した安定性をアピール。歩く最中で何気なく、お家芸のシェーも披露。頭の突起を使っての起き上がりから、逆立ちからの両足振りまわしと、基礎的な動きの完成度の高さをアピール。
 さらに攻撃を受けた際、自動に打撃方向に「よろける」ことで、倒れにくくなると言う、自動防御の体制をアピールします。

 さて、動き回るアリウスに、ペントの新装備ホーミングシステムがどう食らいついていくのか、と云う展開になりそうですが。さて。

 試合開始! ペント、いきなり前につんのめりますが、アリウスまっすぐ突進。ペント、腕を伸ばしながら攻撃。アリウス、突撃していきますがペントを押し切ることができません。しかしペントも、転倒した拍子にくちばしが取れてしまいます。リング脇に追い込まれるペント、しかし決定的な攻め口が見つけきらないアリウス。ペントの攻撃を受けて逆に薙ぎ倒されてしまいます。
 1ダウンを奪ったペント、自動追尾の霊験あらたかと云う感じですが、どうやらファイトの掛け声の前に攻撃を仕掛けてしまうのが難点でしょうか。最後はペント優勢のまま時間切れとなり、1-0でペントの勝利となります!

○"必殺旋風怒涛の舞い"旋風丸
 vs
×"唸れ正義の鉄拳"グレートマジンガア

 今日は孫の手バージョンでの登場は、白と緑の旋風丸。対するは元祖豪腕グレートマジンガア。いよいよの登場です。

 まずは旋風丸のデモ。忍者ロボットなんだそうです。知らなかった! 手裏剣風のモールドが追加されていますが、これは投げられないとのことで……。そういえば孫の手はシュピーゲルブレードみたいに見えなくもありません。旋風丸はちょっとパワーを持て余しているんでしょうか、動作の後に転倒してしまう体制がちょっと続いてしまいます。

 今日のグレートマジンガアは、息子さんではなく娘さんが操縦。マスタースレーブシステムもきっちり背負っています。起き上がりからマスタースレーブシステムの仕組みに移り、ロボットが人間の動きをトレースするシステムを細かく披露。ただ動きに追随するだけではなく、ロボットが自動で重心を操作して、マスタースレーヴでの重量の移動に対応していることなどの説明が入ります。
 続いてはいくつか攻撃モーション、両脇へのパンチから真横へのダブルパンチなどを披露。今日は操縦者が違うということで、操縦の錬度が心配なところではあります。

 さて試合準備のあと、開始。グレートと対峙してみると改めて思いますが、小柄な印象のある旋風丸、結構結構大きいですね。まずは中央で交錯、すさまじいパンチの応酬。旋風丸のしゃかりきな振り回しに、グレートがマスタースレーブで応じます。グレート倒れますが浅いという判定、今度は真横を取ってのはたき合い、腕が引っかかってグレートが倒れますが、これもスリップ。両者ともに倒れますが、なかなか攻撃が有効となりません。両者、リング中央で再び激しく交錯。両方とも後ろへ吹っ飛んでしまいます。何度めかのパンチの打ち合い、マスタースレーヴに切り替えたグレートのパンチが、旋風丸から1ダウンを奪います。
 背後を見せて接近するグレート、しかし抜き打ちの一閃で薙ぎ倒して旋風丸が1ダウン奪回。両者、激しく手数の多い戦いぶりです。中盤の戦いぶりは、ちょっと近付いては猛襲し、両者スリップダウンすると言う展開。一度などは、旋風丸とグレートの腕先ががちっとぶつかり合った程。
 離れて再びのアプローチ、旋風丸の腕がグレートの腰を後ろから突き崩してダウン。グレート、後方への攻撃がスリップと看做された後、続いての攻撃が出かかった瞬間、カウンターで旋風丸の突きがヒット! 倒れながらもダブルパンチの続きを繰り出したグレートですが、3-1で旋風丸の勝利となります。

「大人気ない勝利でしたね」とは先川原さんの弁。

 三試合終わって、一回線は残り三試合。さて、ここで10分間の休憩となります。残るは6体、勝ち残って駒を進めるのは3体です。

|

« ROBO-ONE GP in 厚木【入場編】 | トップページ | ROBO-ONE GP in 厚木【一回戦後半】 »

ロボット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ROBO-ONE GP in 厚木【一回戦前半】:

« ROBO-ONE GP in 厚木【入場編】 | トップページ | ROBO-ONE GP in 厚木【一回戦後半】 »