千日余の成果は2%弱。(☆☆)
土曜日は一日出勤、と云うか実態は拘束に近い状態。仕事をしつつ、なんとなく次世代デスクトップとかネット環境の整理整頓について、構想をと云うか妄想を練っておりました。
現状はデスクトップが二台(メイン1台+録画機1台)。但しメインの方はいい加減古くなってきていますし、録画機のほうはなにやら最近不安定。
母がパソコンを買うどうこう云っていた(母のところにあるのはばりばりのwin98マシン)ので、予算が組めたら、Vistaが動く級のマシンを自作して、メインをリプレースしたいものです。今使ってるメインは母のところで予備役勤務と云うことで。さしあたっては、不安定な録画機をクリーンインストールして様子を見るのが先決ですが。
ちょっと適当になってしまっているプロバイダとの契約関係も、ずいぶん前から(1年以上前から)言っていますが、そろそろ整理したいところ。
DIONはメールアドレスだけ残すとして、@niftyをメインに据えるか、ココログだけに止めるか迷いどころ。さくらのレンタルサーバはどうなんだろうと一時期考えていたんですが、Lacoocanでも同じようなことが出来るのかな? とあれこれ思ったり。
それにしても、ココログのサービスが容量2~10GBで、レンタルサーバのLacoocanが容量2GBってのが、なかなかややっこしいものがありますな。まあ、かなり頑張っても使い切るようなものではないですが。
ちなみに、現在のココログの容量、まる3年分+blogふたつで97MB弱。使用は1.93%です(苦笑)。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 振り返り2024年インデックス(2024.12.31)
- 振り返り2024年(PBW)(2024.12.31)
- 振り返り2024年(ゲーム/PBW以外)(2024.12.31)
- 振り返り2024年(旅行&外出)(2024.12.31)
- 振り返り2024年(読書)(2024.12.31)
コメント