« カレー関係の人に緊急のお知らせ | トップページ | 第2回わんだほーろぼっとか~にばる:開会 »

2007.01.06

ゼロスピンドルドライブ(☆☆)

リンク: ITmedia News:SanDisk、容量32GバイトのSSDを開発.

 VAIO Uなどに搭載されたのと同じようなものと思われる、フラッシュメモリを使用したIDE接続のデータドライブです。
 HDDではないため回転部が全く無いので、熱も出さなければ衝撃への脆弱性もなく、もちろん完全静音、おまけに消費電力も少ないと云うまさに夢のドライブです。但しお値段は…… まあ、安くなるまでには相当かかるでしょうね、はい。

 ただNASも一般化してきていますし、「重い」データをモバイル用途で持ち歩く事が少ないのも事実です。消費電力を伸ばす方法として、こういったSSDやハイブリッドHDDといった新型ドライブが、もっと普及してくれると嬉しいですねー。

 それにしてもこのドライブ、サイズは1.8インチ。容量は32G、接続方式はUATAと、現行のThinkpadX41Tのドライブと置き換えるにはこのうえもなく最適です。一般に…… 買える値段で…… 出回ってくれると嬉しいなあ、って思うんですけども。
 もし販売されたりした日には、散財力(力は「ちから」と読む)発動ですな。これは間違いなくもう。

|

« カレー関係の人に緊急のお知らせ | トップページ | 第2回わんだほーろぼっとか~にばる:開会 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

INTERLINK MP-XP741にコイツ載っけたらもうそれでいいや(笑

投稿: Lizzy | 2007.01.07 15:55

>Lizzyさん

 夢ですよ夢ですよね、ゼロスピンドルドライブ。
 僕はなんか時々、iRAM以外何もドライブ積んでない、魔高速マシンを作りたいと云う妄想に取り付かれる事があります(笑)。

 妄想はともかく、ハイブリッドHDDくらいは早めに商品化されてくれると嬉しいなあ、とか思っている次第です。

投稿: sn | 2007.01.08 19:03

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ゼロスピンドルドライブ(☆☆):

« カレー関係の人に緊急のお知らせ | トップページ | 第2回わんだほーろぼっとか~にばる:開会 »