« エレガントな回答。(☆☆☆☆) | トップページ | さてはて次なる読みものは »

2007.01.11

オロナインハザード。(★★)

 今となっては、何故なのかはさっぱり判りません。真相はそう闇、闇の中なのです。

 何故か鞄の中にチューブのオロナインが入っていて。
 何故かそのキャップが外れていて。
 チューブの中身が1/5ばかり外に出ていました。ちゅー。

 いやもうびっくりしたの何の。鞄の中に手突っ込んだらなんかラードみたいなのがついてきましたって。ぺっちょりって感じで。匂い嗅いだらオロナインだし。もう一体何事って感じで。
 真相はといえば、そういうものが大抵そうであるようにつまらないもので。正月休みに母のところに行った時、髭剃り用に持っていったオロナイン(なぜ髭剃りにオロナインが必要なのかはまた日を改めて)を、鞄の中に入れたままにしていたらしいんですが。それにしてもびっくりしました。ううむ。

|

« エレガントな回答。(☆☆☆☆) | トップページ | さてはて次なる読みものは »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: オロナインハザード。(★★):

» 我が家の古い柱時計。 [シチズン電波時計を手に入れて電波時計の凄さを知る!]
私は時間にルーズです、子供の時からず~と今でも。自慢にはなりませんが、時間の観念が薄い(?)のか。小学校・中学校・高校と自宅から歩いて通学していた時のお話です。子供の足で小学校までは約10分、中学校までが約12分高校までが約15分ぐらいでした。通学時には近所の同級生4~5人と待ち合わせをして学校に向かうのですがいつも私が遅れ気味で最後に合流するのを皆が待っている状態でした。そんな状態で高校生になった頃から、いつも遅れ気味の私を皆は待ちきれずに、私を置いて先に行くようになったの...... [続きを読む]

受信: 2007.01.12 22:24

« エレガントな回答。(☆☆☆☆) | トップページ | さてはて次なる読みものは »