計画名X41T:VはVistaのV。(☆☆☆)
大改造終了ッ!
と言っても、まあ実際に作業したのはHDD引っこ抜いて差し替えただけで、あとはひたすら設定作業だけだったんですが。この設定作業ってやつが実際とんでもないくせ者でありまして。なかなか手間取り放題で、ようやくXPと同じように動くところまでこぎ着けました。
まだIEの挙動が変だとか(文字のサイズを変更しても再起動すると元に戻っちゃう)とかOperaのフォントの再調整をもっと詰めたいとかいろいろあるんですが、とりあえず今日のところはこの辺で。
なぜかペンが筆圧を感知してくれない!? と焦ってあちこち調べまわり、ワコムのドライバを探り出してインストールしたのが一番手間取った作業でした。初日からブルースクリーンが出た時には少しだけ焦りましたな。
移行に先んじて、コンパクトフラッシュにユーザデータを洗いざらい書き出しておいたおかげで、それにしても要らない手間はかなり省けました。Thunderbirdが設定ファイル書き換えるだけで、完全に元と同じ環境で動いたのはちょっと感動ものでした……。
肝心要、目玉のReadyboostは手持ちのメモリカードだと動きませんでしたので、これはちょっとまた物色しないといけませんが。いやコンパクトフラッシュもあるんですけど、こちらCardbus対応のCFアダプタ経由で繋いだら、なんかリムーバブルメディアじゃなくてHDDとして認識されてるみたいなんですよね。パソコンからは。そのせいか、そもそもReadyboostの対象外、と言う風にみなされて、ドライブのプロパティに選択肢も出ない、てなことになっているみたいです。
ともあれでも、意外にって言うと何ですけども。やけっぱちにソフトをインストールしたわりには、Vistaはへんに快適です。再起動のスピードも、早いとは言いませんが、XPの時に比べるとだいぶんマシになってますし。Vista対応を謳われていないソフトも、意外に(一部なぜかXPの時より安定して)動きます。
まあ最近のソフトはいいとしても、PaintShopProの7とか、Excel97とか何気なく動いたのにはびっくりしましたね。こりゃいいや、ってなもので、旧X41から引っこ抜いたOffce2000をつっこんで再利用しています。
細かい事はまた明日以降ゆっくりと。と言うことで。今日は長い戦いを終えて、いまこそ眠りにつくのです。
あ。結びの一言。
……「ホワイトベースはいい! ガンダムを映せ、ガンダムを!」(ト、アパートの階段から落下)
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 三年と四半期ぶりにPCが欲しい熱。(2021.01.23)
- 4年ぶりのX1。(☆☆☆)(2017.09.27)
- 腕ボタンアムヒア。(☆)(2016.03.03)
- やってきていたアマゾン棒。Fire TV Stick(☆☆)(2015.11.19)
- 写真とカメラと電気アルバム。(☆)(2015.08.21)
コメント
画像見て何故かビジターとかまた古いの思い出しました。
しかし何故血が滴ってるんだろうとかそんな怪奇なんでしょうかとか
Vistaに偏見を持ってみたり。
でも97とか98とか過去の遺産が動いてしまうのはいいですね。
結構対応性は高くなっているのでしょうか。
なんか考えてしまいましたね、古城Vistaに徘徊する過去の亡霊WordとかExcelとかそんなイメージを(笑)
ちなみにどうもここのコメント欄てばメルアド入れないと送信できない仕様のようです。
投稿: かかり | 2007.04.09 22:46
ビジター! なんかは虫類の!(うろ覚えらしい)
ややや、これはあれです。特にVistaとは関係はなく、Vフォー・ヴェンデッタって云うお気に入りの映画の壁紙なのです。ナタリー・ポートマンを丸坊主にしちゃった映画ですね。
なんていうかこう、Vistaをインストールしてふと気づいたらこんなことに。禍々しい感じがステキでつい(笑)。何故だか手持ちの道具の壁紙には、みんなこのVマークを入れてしまっている自分であります。
ソフト関係。互換性問題って結構云われてたのでびびってたんですが、なんていうか、入れてみると結構動きますねって云うのが正直なところですね(笑)。2006年度版の年賀状ソフトとかも、ものすごく何気なく動いてますし。
正直、Officeは同じMicrosoft製品なので、旧バージョンは動かないヨ的な仕組みでも入ってておかしくないよなあ…… と思っていただけに。2000が動いたのは嬉しい誤算でした。いやもうあれです。Officeの最新版買うとか云うと、洒落にならない散財ですからね……(笑)。
コメント欄のメールアドレスの話、どうも気づかず申し訳ないです。なんかこう、知らないうちに設定が変わっていたみたいです。SPAMよけだったんでしょうねきっと。
とりあえずアドレスなしでもコメントが入るように直しましたので、お知らせ致しますー。
Vフォー・ヴェンデッタ:
http://wwws.warnerbros.co.jp/vforvendetta/
投稿: sn@散財 | 2007.04.10 21:47