第21回関東組ロボット練習会 in 草加商工会議所
立秋いずこや炎天下、残暑お見舞い申し上げます。
そんなお盆休み、初日の11日。草加商工会議所にて、第21会関東組ロボット練習会が行われました。地元ねじあさいさんのご協力で、初めて行う事になった会場。駅からずーっとまっすぐ歩き…… マンションが果てしなく続く光景に、振り返ると一歩も進んでいないでそこにまだ草加駅があるとかだったらどうしよう。と言う空想を楽しみ始めた按配に、会場に到達しました。
会場にはすでにいしかわさんの姿が! どうしちゃったんですか!? と確認したところ、開場係なので最初に来ないと誰も入れないから、との事。
こんな感じの会議室です。
いしかわさんは早速レイズナーを出して、調整にとりかかられたようですが。いきなりレイズナーが動かない動かないと言い出すいしかわさん。
たまたま昼食に出ていた戻ってきたくぱくまさんたちが戻ってきたところに、やおら質問。「通信って低速だっけ? 高速だっけ? 高速だよね」「高速です」「……あ、動いた動いた」
今日は開場時間前に会場入りしたと聞いていたので、なにかあったのかと心配になったんですが。大丈夫でした、さすがはぼくらのいしかわさんです。
今日の人気者、ロボビーi。
どこからどう見てもロボビーですね。すいません私嘘をついておりました。
真ん中のグレーのでかいのは、えまのんさんが独自にロボビーを拡大して造ったヒュージでラージなロボビーi。何倍かは知りませんが、一部改造したほかはほぼそのまま拡大して作成されたとの由。
僕が行った時はお客様含め4人くらいしかいなかったんですが、皆さん続々と到着し、3時頃には10人前後に。
ここでえまのんさんが持ち出したのが、このロボビーのようでロボビーでない何かだったわけです。
最近すっかり肉体改造(違)されてマッシヴスタイルになったガルー。なんだかこう、悪い博士の作ったクロムキッドのライバルメカみたいな雰囲気です。
「かわいいかと言われると、前のほうが可愛かったですね」と言っちゃったら、くままさんががっかりしてました。
ガルーvsクロムキッド。クロムキッドの頭部は、大日本技研さん均整の新ヘッドパーツ。一気にヒロイックな感じになりました。
振りかぶってたたき込む、ガルーの強烈フック。
微妙にすくい上げも入っている気がしますが、スピーディでとにかく格好良いですねー。
逆腕の構えにも隙がないのが素敵です。
こちらもまたかっこいい。白いボディと紫の半透明パーツがなんともヒロイックです。
巨大感漂うクロムキッドのヘッド。胴体部の無骨さと凛々しい頭部のバランスがかなり好きですねー。
腕が角材からつかみ構造に変化した、rsvの掴み横突き。足の思い切った踏み込み具合が力強い。
クロムキッドの頭なし状態。
ヘッドマスターズみたいですね。
いしかわさんがかかりっきりだったSDレイズナー。
頭のフタの下には無線モジュールが入っています。
このあとロボビリヤードをやっているあいだも調整を続けたいしかわさん、とうとうレイズナーが(うきうきしてる子供みたいなステップで)歩くところまでこぎつけます。
「我々はこの瞬間を待っていました!」と、ロボビリヤードに参加するよう誘いましたがいしかわさんは固辞。交渉の結果、9月1日の練習会でSDレイズナーがロボビリヤードをすることになりました。皆さん必見です!
みんなのアイドル、キノッピーは今日もキュートです。見学に来ていらした商工会議所関係のお客さんにも大人気でした。
腕は将来的に掴み構造になる構想があるとのことですが、どういう腕先になるのかちょっと楽しみです。
ふと見たら、キャバリエがへんなポーズをしていたので。
さて、このあと。いしかわさんの提唱で、おるすばんの皆さんだけを残して、一同ねじあさいさんへと見学に向かいます。
社長ねじあさいさん率いる浅井製作所さんは、ネジを製作する工場さん。とかく機械にはなくてはならないのがネジですが、わけても低頭ネジ(頭が平たい)など、ロボットに最適なネジの数々を。様々なロボットビルダーの方と協力して生産しているのがこちらの会社。
今やホビーロボット界隈では、ねじあさいさんのネジを使っていないロボットを探す方が難しい…… たとえい意識していなくても、知らないうちにねじあさいさんのネジを使っている可能性が十二分にある…… とのこと。
なにぶんにも自分はロボット持っていないもので、これらは他の方の受け売りではありますが、「ドライバーに吸い付くようなネジ」と言うフレーズは色々な方から何度も聞いたところ。一度ネジを生み出す工場がどういうものなのか見学させていただきたく、同行させていただきました。
入り口には、ねじ工房さん謹製のネジアクセサリの目録が。ネジロボもぶらさがってます。
かわいいネジロボ。
各部は溶接によってつなぎ合わされ、構造は非常に強固です。…………溶接!?
ちょーん。ネジネジネジ。なんか虫みたいな光沢ですね(汗。
工場の中はまさに町工場のイメージそのもの。油の匂いの立ちこめる作業部屋に、ネジを作成する機械が一列に並び、がしゃんがしゃんとネジを作り出していきます。そこかしこに置いてあるノギスやドライバーなどの道具類が、ここが人間の動かしている工場なんだ、と言うイメージを非常に強く与えられます。僕はといえば、周りで動いている機械にうっかり触ってしまわないかと、びくびくおどおどしておりました(汗。ネジの製作方法について教授を受けたり、製作過程のネジを見せて貰ったり、新鮮な体験でありました。
そのあとは皆さん、「ネジ狩り」に。製品倉庫に皆さん押しかけて、これ下さいあれ下さいとネジを頂いて帰られたんですが、その熱気たるや相当なもので。倉庫の中に入る人数が明らかに適正を超えていて、「潜水艦の中はかくのごとしか(しかもディーゼル)」と言う感じでありました……(笑)。
発令所から甲板に出て新鮮な空気を味わっていると、いしかわさんがなにやら車と倉庫を往復しています。真剣な表情で、これでもないですねー、あれでもないですね。とねじあさいさんと打ち合わせしているので、SDレイズナーの部品を探しているのかと思ったら。
故障した車の部品を埋め込むためのネジ探しでした。……いやそれで直るってことのほうがすごいような気が。
おーそーいー、と留守番の方にご迷惑おかけしつつ、会場へ帰還。
その後はわりと有意義で真面目な時間で、わんだほーの次回以降の方向性について打ち合わせをしているかと思えば、ロボビリヤードに大小いろいろなロボットが挑戦していました。これは操縦訓練に非常に良い、と言う意見が。細かいコントロールが必要ですからねー。
いつもより結構長い時間の練習会のあと、飲み会は同じ建物内の中華料理屋さんにて。
コースの料理を頂きつつ、秋ごろ、将来的に行われるだろうイベントや、次回以降のわんだほーのことなどについて、あれこれお話をさせていただきました。ねじあさいさん杯のイベントが、開催されるやもしれません、と言うお話ですね。
オマタさんのお父さんは太っ腹! と言うことで、飲み会は〆。今回の練習会は終了となりました。
いろいろ興味深いお話も聞けたこの草加での練習会。今後はひょっとすると、ここ草加商工会議所も関東組ロボット練習会の、一つの拠点になるやも知れませんねー。
| 固定リンク
「ロボット」カテゴリの記事
- 【ロボットイベントレポート】第42回ROBO-ONE観戦記【結果速報】(2023.09.24)
- 【ロボットイベントレポート】第25回ROBO-ONE Light観戦記【結果速報】(2023.03.12)
- 【ロボットイベントレポート】第41回ROBO-ONE観戦記インデックス(2022.10.02)
- 【ロボットイベントレポート】第41回ROBO-ONE観戦記【バトル部門表彰式】(2022.10.02)
- 【ロボットイベントレポート】第41回ROBO-ONE観戦記【エキシビジョンマッチ~ランブル(学生)】(2022.10.02)
コメント
土曜日はお疲れ様でした&もろもろご紹介ありがとうございます。
で、ネジロボは、仲間内の板金屋さんの製品なので溶接での製作になってます。
ではでは^^
投稿: ねじあさい | 2007.08.13 22:13
土曜日は,父親がお世話になりました(笑)
まぁ,アタモは父親直々の板金加工で製造されているので,頭が上がらない存在です・・・.
(そうでもなければ,チタンなんて使えませんっ!!)
各所から,太っ腹!という言葉を聞きますが・・・,実は父親の財布からは・・・!?
という訳で,11月のイベントでは,ねじあさいさんと何かやろうと思っているので,その際はご協力頂けると幸いです.
投稿: オマタ | 2007.08.14 00:21
>ねじあさいさん
コメント遅くなりました、先日はありがとうございました!
工場を見学させていただいたのは初めてで、いろいろ驚くことばかりでした……(笑)。皆さんのネジ狩りの群がり具合にも。
ネジロボの溶接のお話にもびっくりしましたよ。どんだけ丈夫なんだと(笑)。
>オマタさん
いえいえ、こちらこそご馳走になってしまって。ありがとうございました。
最初どなたがいらっしゃっているか判らず、新規にロボットをはじめられた方なのか、とか思っておりました(笑)。
11月の折もなにかお力になれればと思いますので、よろしくお願いいたしますー。
投稿: sn@散財 | 2007.08.15 19:40