« ROBO-ONE第13回大会の日程が一週間繰り上げに | トップページ | ロボットが飛んだ(そして着地した)日(☆☆☆) »

2008.02.10

親戚がやってきて池袋に行ってきた。(☆)

2008021001_2

 また雪が降りましたよ。空き地では子供らが、自分の体よりも大きくなったクッキークリーム模様の雪玉をごろごろ。子供はほんと雪だるま好きだなあ。

 そんな天候悪化を受けたあとの10日。改築為った、と言ってももう半年以上経ってますけど、親戚が当家に集まり、ささやかながら宴席を設けた次第でした。地上最大の散財的にはエンディングと言ってもいい感じのこの日。リビングをああだこうだ言いつつ広間に改装し、地元には欠かせないと言う芋煮のスタンバイ(※手伝ってません)。なんとか天候も持ち直して、兄夫婦とか叔母さんとか従兄弟一家の皆さん方とか集まって、あれこれと、まあでも普通に世間話に打ち興じておりました。兄貴が親戚のちびっ子をあしらっていたのを見て感心したり。子供あしらい不思議にうまいんだよなあ。見てないで手伝えと言われましたが。
 いろいろあって結論としては、親戚関係が割合に複雑なので、早いうちに家系図を作った方がいいと言うことに。努力します。ウス。前々からやろうやろうと思ってはおるのですが。よよ。

 元気過ぎたちびっ子のエネルギーもようやく尽きて、ニンテンドーDSを忘れて帰ったのを追っかけてったりしたのち、しばし片付けしながらだらんだらん。X61Tを買おうかどうしようか迷っている、と言う話をして、兄に無責任に背中をつつかれまくったり。
 そうこうしているうちに兄夫婦も帰り、自分も出かける時間。鞄にもうすぐ読了のボーンコレクターを突っ込んで、出かけた先は池袋です。
 同人PBMの中間打ち上げとなる飲み会。マスター2名とプレイヤー9名、総勢11名。不思議とネタバレ話には足を突っ込ま…… いやどうだったんだろう…… たぶん大丈夫。なにしろ最後の頃はずっと新必殺技裸祭りとかで盛り上がってたし。よいやさーよいやさー。たまたま上京していたフジムラさんが急遽参加したり、初めてお会いしたダイナマイトコンビなお二人がとてもとても愉快な方々だったりで、非常に楽しく過ごしましたですよ。
 予め教えて貰っていたにも関わらず、なおかつびっくりしたのは。CAMUSさんから皆さんいただいてしまったこちら。

2008021002

 四勢力それぞれのエンブレムをかたどった、アクリルのキーホルダー!
 実物は細かい細工で綺麗な出来ですー。特狼エンブレムの時に引き続いてなんと自分二回目ですよ。いつもいつもありがとうございます……。

 そんなこんなで楽しい時間を過ごした日曜の午後。
 終電ぎりぎりで帰ってきて、朝に残るは鈍痛と残痛でありました。……考えてみれば、断続的に12時間近く飲んでたんだもんなあ。へろへろでございました。はい。

|

« ROBO-ONE第13回大会の日程が一週間繰り上げに | トップページ | ロボットが飛んだ(そして着地した)日(☆☆☆) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

地上最大の散財!」カテゴリの記事

コメント

日曜日はおつでした。
家系図、お願いしますね(ハァト

投稿: ヨッコ | 2008.02.11 23:33

 ややや。どうもですー。
 家系図の件はええとあのその。気長にがんばります(汗。

投稿: sn | 2008.02.12 21:49

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 親戚がやってきて池袋に行ってきた。(☆):

« ROBO-ONE第13回大会の日程が一週間繰り上げに | トップページ | ロボットが飛んだ(そして着地した)日(☆☆☆) »