ビルトイン地デジ。(☆)
リンク: I-O DATA Press Release.
地上デジタル放送開始と入れ替わるようにして、徐々に勢力を狭めていった僕らの夢のキャプチャカード。そもそもCF駆動のXPマシンを組もう、とか思った動機のひとつこそ、録画機能を賄える(安定して動く)PCがほしい、と言うことだったわけで。
HDDレコーダと違って必ずしも動作が安定こそしていないものの、HDDの容量とか気にしないで済むのが素敵ポイントだったわけですが、アナログ停波を間近に控え、またメーカー製PCにときどきついている地デジチューナも、著作権保護関係の色々なしがらみで必ずしも利便とはいえない(というかトランスコードとか出来ないと不便でいろいろ)、そういうことがひっくるめて出来るレコーダーはやっぱりお高い。と、ぐるぐるしているところに。根本的な解決策とはならないかも知れませんが、これはちょっと耳寄りなニュースです。
新マシンを組んだ場合は、大体詳しい仕様とかいつ発売になるかとかも判りませんが、ちょっと組み込んでみたいものです。アイオーアイオー。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 三年と四半期ぶりにPCが欲しい熱。(2021.01.23)
- 4年ぶりのX1。(☆☆☆)(2017.09.27)
- 腕ボタンアムヒア。(☆)(2016.03.03)
- やってきていたアマゾン棒。Fire TV Stick(☆☆)(2015.11.19)
- 写真とカメラと電気アルバム。(☆)(2015.08.21)
コメント