自宅作業。(☆)
・天気は良かったものです。自宅で色々作業。
・思い出したような暑気と忍び寄る湿気。作ったカレーのことが気になって、なんとなく鍋の番みたいに午前中を過ごす。や、前のカレーはカビが生えてダメになっちゃった、って聞いた(母が処分した)ので、なんかどうしても不安になって。
・家のDVDプレイヤーを接続復旧。母がなんかDVDを見たいと言うので。なんか舞台劇のDVDみたいです。以前は現役だったHDD+VHSプレイヤー。片肺ですがなんとか復旧。
・図書館で借りてきた北方版水滸伝を読破。16巻まで読み終えましたよ。あと3巻ですな。さすがにここまでくると、人がばりばり死んでいくのは致し方ないところ。そんな追い詰められた状況でも、16巻は女豪傑の大暴れその他が色々あってなかなか。これ読み終えたら、楊令伝にも取りかかるものかなあ。
・PSPのファンタシースターポータブルをぼちぼちプレイ中。ストーリーミッションのボスがだんだん強くなってきてぎりぎりで回しているんですが、レベルを上げようと思ってフリーミッションを繰り返していると、ストーリーミッションに取りかかった時ヴィヴィアンに「遅いです」言われるのが、なんだか地味につらいです。
・中盤にさしかかったせいか、よるとさわるとヴィヴィアンが、すごい勢いで死亡フラグ立ててる気がするんですが。大丈夫なのかこの人。
・それにしても、ミッションも全体的に短めで、スキルやバレットもレベルが非常に上がりやすく、タイプをとっかえひっかえして遊べる気軽さは非常に楽しいものがあります。武器が材料じゃなくて現物ドロップってところもいいですよね。
・こちらもスーパーロボット大戦Zが出るまでには目処をつけておきたいところです。なんだかんだで、Aもまだ途中なところではあるし。
・自宅の録画用XPマシンを色々動かしていたら、XP3とIE7のインストールがはじまりました。これはしばらく走らせておこうっと。
・…………ところでちょっと気になったんですが。新調したThinkpadX61Tの電池がいやに保たない、と言う問題。実は落雷怖さに、ここのところLANケーブルと電源ケーブルを外してスリープモードにさせてるんですけど、それだとなんか電池あんまり減らないみたいなんですね。
・ひょっとしてLAN経由でなんか信号を検知すると、勝手にサスペンドを解除して立ち上がったりする(そして再びサスペンドする)仕組みになってるのかしらん。と、ちょっと疑ってみたり。ともあれ、しばらくは有線LANを外して様子見です。
・そんなこんなで明日からもう9月。新しい月を迎える準備もそこそこ。また決算だし働かねばです。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 振り返り2024年インデックス(2024.12.31)
- 振り返り2024年(PBW)(2024.12.31)
- 振り返り2024年(ゲーム/PBW以外)(2024.12.31)
- 振り返り2024年(旅行&外出)(2024.12.31)
- 振り返り2024年(読書)(2024.12.31)
コメント