« サムライフェンサーショウダウン。(☆☆☆) | トップページ | 【ミスラの不思議な旅】きょうの不思議な旅(サルタバルタ編) »

2009.02.01

ポメラボット部隊、アターック!(☆☆☆)

2009020101

2009020102

2009020103

2009020104

 トランスフォウム!

----

 2009/02/01 07:31

 初起動。
 リセットスイッチを押すのが分からずちょっと焦る。
 キーボードはさすがにぺちぺちした感じだが、これなら慣れるのは早そうな感じ。

 これから早々に出かけるので、車中での使用感覚などはあとでじっくりと。

2009/02/01 07:48

 ポメラがどうとか以前に、普段にない荷物をいろいろ抱えた劣悪な環境は入力に全く適していないと分かる。なんかすごいおもしろい格好でキーボード打ってますよ今。

 打鍵は意図的に軽くして、なぞるように叩くとスムーズに入力できる感じ。液晶はさすがに見やすい。周りが明るい方が見やすい。ビバ反射型。朝の電車の中でもものともしない。ものともしすぎないのでやや恥ずかしい。覗き見防止シートがあったほうが安心感がありそう。
 隣の駅に到着。ポメラそのものは軽いので、変なところでも安定させやすい。怖いからストラップがほしいけど。両手の平で、手前側の角を押さえる感じにすると結構安定する。
 ATOK積んでるので当たり前なんですが、ショートカットや変換がウィンドウズと同じ感じなのはやっぱりうれしいですね。慣れれば、これでこれでPRとか打てるかなあ。
 ワンタッチで文字数がでてくるのは地味に便利。
 発車まで三分ほどお待ちください。

 別ファイルの編集を試してみる。

----

2009/02/01 07:55

 さすがにマルチタスクではないものの、新しいファイルを開くのも一瞬なので全くひっかかりがないのは嬉しい。切り替えは「保存」と「開く」で行う形式で、新しいファイルを開くと編集中のファイルはいったん閉じる形式。

----

 試験駆動としてはこんなもの? 覗き見防止のシールと落下防止のストラップは是非欲しいですねこれは。ブログ用のネタを書きためるには十分以上の性能を持っています。

2009/02/01 09:11

 一仕事終了してふたたび終点の駅。買ってきたばかりのeneloopを無充電で使ったせいか、もう電池の目盛りが一個減っています。エネループって一発変換だった。地味にすごいな。

 駅で朝食を済ませて、これからまっすぐ帰ろうかと思ったんですが、気が変わったのでちょっと遠出してきます。ポメラのぶんとX61TのぶんのmicroSDを買いに行こうと思って。

 さて、新宿までゆく中でPRでも書いてみますか。

2009/02/01 11:10

 秋葉原へ移動し、SDカードを各種織り交ぜ、都合22Gほど購入して帰路に。これだけ買っても5000円しないんだぜ。これでジャンボドライブにしてSSDに。そういう使い方ではないのでご安心下さい。

 強風と事故で電車が遅れている。秋葉原もすごい風で、突風に逆らって歩くのが困難なくらいだった。

2009/02/01 15:37

 数時間前に帰宅。
 時折、自分でもどうしてなのか分からない理由で、どうでもいいことにどうでもいいタイミングで何時間も熱中してしまう事があるんですが、今がまさにそう。itunesの曲と持っているCDを比較してつっこみ忘れた曲を入れ、ついでにアートワークをスキャンして登録、と言うのを延々とやってました。そんなこと今しなくても。

 ポメラ、きちんと座ってる時は打ちやすいですが、ねっころがって打つと返って使いづらいです。パームレスト的なものを自作して併用するといいのかも。

 ここまで出先で作成と。ちょっとあとでリンクの実験してみます。

----

 上までポメラで入力したぶん。
 電源を切った状態でPCと接続すると、リムーバブルディスクとして、普通にUSBメモリみたいに認識されます。あとはそこからテキストファイルをコピーするなり直接編集するなりすれば全然OK。楽勝楽勝。
 PC上にもポメラフォルダを作っておいて、ちまちま同期させるようにすれば便利なんでしょうね。

 そんなわけで、ポメラ買っちゃいました。以上! でした。

|

« サムライフェンサーショウダウン。(☆☆☆) | トップページ | 【ミスラの不思議な旅】きょうの不思議な旅(サルタバルタ編) »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

おー、何か便利そうですなぁ

私は移動中にメモる環境が無いので
あまり縁は無いのですが

2秒で起動とかはメモとるのが頻繁な人には、便利そうです。

投稿: rainplug | 2009.02.01 18:35

そーいえば、サンライズの井上さんも使ってましたぜ。

投稿: まさゆき | 2009.02.01 19:49

>rainplugさん

 電車の中で使った感想は「はずかしい」と言うのが最大の問題点でしたね! ここのところを修行とか悟りとかでクリアできれば、非常に便利な道具だと思います。

 冗談はさておき、極端なデバイスですね、やっぱりこれは。使う側が使いどころや使用法を考えなくちゃいけないタイプの道具ということで、不便がいろいろと楽しそうな感じがします。やっぱり、どこでも入力可能って心強いですよ。

>まさゆきさん

 おおお、なんと。
 さすがと言うべきですね……(笑)。

投稿: sn | 2009.02.01 22:42

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ポメラボット部隊、アターック!(☆☆☆):

« サムライフェンサーショウダウン。(☆☆☆) | トップページ | 【ミスラの不思議な旅】きょうの不思議な旅(サルタバルタ編) »