« パート2、ゴー!(☆) | トップページ | 限定。(※) »

2009.05.20

ダン←ダム中。(☆☆)

 ダン←ダムの面白さについて説明しようと思っていたら、途中でIEがクラッシュしたりしてとほほでありました……。
 結論から言うと面白いですよこのゲーム。何に似ているか、って言われると困るんですが、初代オウガバトルに近い感じ。但し金銭面はたまらなくシビアで、ちょっと歯車が狂うとあっと言う間に立て直しに手間取る事になりますが。
 詳しいことはまた近日ですが、これはかなり面白いですよと言うことで。ご興味ある方にはぜひお勧め致します。そして僕と流されちゃった冒険者さんを交換しようぜ!(※そういう機能があるのです)。

|

« パート2、ゴー!(☆) | トップページ | 限定。(※) »

ゲーム」カテゴリの記事

コメント

む、オウガバトルに近いのですか。

あの主人公を鍛える為に殺戮させたりしてると…
色々大変になるという(笑)

解放部隊、死神部隊の概念を知るまでは
色々大変でした(遠い目)


そして続編のすばらしいまでに完成された、SRPGぶりには感動。

不朽の名作たくてぃくすおうが~


ダン←ダムかぁ、探してみますかね。
(もともと気にはなってた人)

投稿: rainplug | 2009.05.20 23:55

機動戦士ダン←ダム…

投稿: サンドマン | 2009.05.21 00:13

>rainplugさん

 細かい内容は全然違う(あとカオスフレームとかはない)んですが、部隊をもどかしく指揮する感じはかなりオウガバトルを思い出しますね。
 ただ、適当にやっていると「詰み」になる確率は非常に高いです。と言うか、戦力が充実していても、一度悪手を打つと、あっと言う間に状況がボロボロになったりする、なかなかチャレンジングなバランスでありますよ。

 死神部隊、ってわけじゃないですけど、絶対的エース部隊の存在って重要なんだなあ、と実際思う次第です。

>サンドマンさん

 座布(以下略)。

投稿: sn | 2009.05.23 09:22

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ダン←ダム中。(☆☆):

« パート2、ゴー!(☆) | トップページ | 限定。(※) »