« 推参御墓参る。(☆) | トップページ | ない&バイ。(☆) »

2009.08.10

青く光る東芝 青く回る東芝(☆)

リンク: 東芝、BDAへの加盟を申請。年内にBDプレーヤーなど発売 -AV Watch.

「むかしDVDの後継にはブルーレイとHD DVDと言うふたつの規格があってのう」
「またじっちゃのホラ話がはじまっただ。そんな似たような規格がいくつもいくつも並立するわけがねえだ」

 また日本ガジェット昔話みたいな展開に持ち込みそうなニュースが入ってきました。
 赤いスタースクリーム(※HD DVD版トランスフォーマーの限定版についてきたおまけ)は何を思うのであろう。とは言いつつも、時流は時流ですからね。苦渋の決断のあとの英断、と思うべきところなのかもです。

 それにしても当該記事、下の方のリンクを見ていると、さすがにもの悲しい気分になってきます……。
 華々しく未来を奪い合っていた頃が、夢の跡ではなくデジタルなログとして残っちゃう辺りが、現代のつらいところですよなあ。

|

« 推参御墓参る。(☆) | トップページ | ない&バイ。(☆) »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

レグザユーザーですのね、東芝の参入は結構嬉しいニュースだったりします。
まあ、この手の次世代メディアの関係は今後もずっと続くのでしょうね

投稿: コータン | 2009.08.13 12:53

 REGZAはいいですよねー。NASへの録画機能なんかは、CATVだから地上波しか録画できないと解っていても普通に欲しくなります。このネットワーク対応にBDへの書き出しが加われば、フェニックスチームはますます無敵、と言う感じではありますが。

 デファクトスタンダード争いって言うのは、宿命的なものはあるとは思うんですけど、製品出ちゃうと直接不利益を被る人が出ますからねー。なかなか難しいチキンレースだと思います。

投稿: sn | 2009.08.14 17:02

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 青く光る東芝 青く回る東芝(☆):

« 推参御墓参る。(☆) | トップページ | ない&バイ。(☆) »