« あるいは別名を与えらるるべきか、無邪気と言う名の何か(★☆) | トップページ | ガンダム、東静岡の駅前に立つ!(☆☆☆) »

2009.12.22

WiMax、縛らるるべきかさもなくか(☆☆☆)

リンク: BIC WiMAX SERVICEのご紹介│BIC WiMAX SERVICE.

 仕事が煮詰まりすぎていて、WiMaxの新料金(UQステップ)が開始になったことをすっかり忘れておりました。

 新年に向けていろいろと環境を整理&アップデートする一環に。いつ始まるか解らなくなってしまったウィルコムの次世代PHSのつなぎに、モバイルWiMaxと言う選択肢もありなんじゃないか、と思っていたわけです。
 そんなわけで、まずはまあ偵察かな、と思ってビックカメラにのこのこ行ってみて、すっかり野菜と豆腐を背負ったカモ状態で説明を聞いておりました。
 WiMaxは大本のUQ WiMaxと契約する他にも、いくつもの事業者が窓口になって契約する事ができるんですが(どこと契約しても、実際に通信するのはUQ WiMaxの回線経由になります。ちょっと説明しずらいですが、ウィルコムの3Gサービスがドコモの回線使っていたり、j-comのジェイコムフォンがウィルコムのPHS網を使っているのと同じスタイルですね)。
 ビックのプランでは、USB接続の通信端末をつけるタイプがメイン。面白いのは、なんと地味にモバイルルータに対応している事。このルータはWAN側がUSB端子になっていて、さきほどのUSB接続の通信端末を挿して使うタイプになっています。なるほど、合理的ですな。

 このモバイルルータ、あまり聞いた事が無かったのでちょっと検索してみたのですが、割合と評判が良い&欠点として指摘されている点は、自分のような使い方ではそれほど気にならない様子。お外で動画とか見たりしないで、要するにブログの更新、サイトやブログの閲覧、しいていえば写真の転送くらいできればいいわけで、むしろハンドオーバー性能が高い(つまり電車とかで移動していても通信が途切れにくい)らしい、と言う情報のほうが好印象。

 年越しのポイントはもたねえ主義でなあ、なんて言う理屈を持ち出して、今年最後の散財に打って出るべきか否か、悩んでおります昨今です。あったらものすごい使い出ありますからな。

|

« あるいは別名を与えらるるべきか、無邪気と言う名の何か(★☆) | トップページ | ガンダム、東静岡の駅前に立つ!(☆☆☆) »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: WiMax、縛らるるべきかさもなくか(☆☆☆):

« あるいは別名を与えらるるべきか、無邪気と言う名の何か(★☆) | トップページ | ガンダム、東静岡の駅前に立つ!(☆☆☆) »