飲み放題で驚いた事。(☆)
・金曜日の帰り、会社関係の飲み会の事。
同じテーブルに座った同僚が焼酎を頼んだんですが、一瓶まるごと出てきてびっくり。
結局ひーこら言いながら、飲み放題というか飲まれ放題みたいな感じでその瓶を一生懸命明けてたんですが。あとで烏羽さんたちにその話をしたら、「割とよくある」と言う話を聞いて二度びっくりした次第です。正直驚いた。飲み放題でなんか頼む時は今後気をつけなければ。
・なんだかN-02Bがノートのほうでうまく認識してくれないので、アドレス帳のコピーとかは母艦のほうでつけているわけですが。
普段、撮った写真は、ノート(座敷ノートのX41)経由で、NASにコピーして保存しています。ウィンドウズの自動保存を使ってるだけなんですが、要するに携帯とノートがUSB接続できないと地味に不便。NASのUSB端子で直接コピーするのも試して見たのですが、なんか今ひとつしっくりと動かない。
というわけで、ああでもないこうでもない、とやってみて、なんとか認識させた(デバイスドライバのインストールには失敗している癖に、なぜだかUSBマスストレージとしては認識されていると言う不思議な状態)で動かしてみたのですが。これがなんとまあ、妙に快適でびっくり。
しばらく考えて見たんですが、はたと気付く。確かワンセグの番組データをコピーしようとした時に気付いたんですが、P905iはどうやらUSB2.0に対応してなかったっぽいんですよね。調べたわけじゃないですが、たぶん02Bは普通にUSB2.0に対応してたんでしょう。そんなわけで、画像データのコピーが早い早いって原始的に感動してたんなじゃないかなあ。とか。
そんなこんななことを考えていたのは、金曜日の週末の出来事でした。ちなみにこれ書いてるのは日曜日の朝。
このあと終電ゴングバトルがもう一日続く事になろうとは、このときは思いもしなかったのでした。
つづく(人生が)。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 振り返り2024年インデックス(2024.12.31)
- 振り返り2024年(PBW)(2024.12.31)
- 振り返り2024年(ゲーム/PBW以外)(2024.12.31)
- 振り返り2024年(旅行&外出)(2024.12.31)
- 振り返り2024年(読書)(2024.12.31)
コメント