KHR 6thアニバーサリー観戦記【バトル 準決勝~決勝】
闘いはなおも続く。ここからはライト、オープンそれぞれの準決勝からスタート。
三位決定戦は行われないので残り6試合となります。
先川原さんの注目は、サイガと影武者クンですが、さてベスト4、誰が勝ち残りますか。
準決勝 第1試合
No.1 サイガ (イガア) vs No.9 メーサー・コア (新井克己)
まずは白いロボット同士の対決、サイガvsメーサー。試合開始、いきなり腕を上げて突っ込んで行くサイガ、腕を広げて抱え込みの姿勢で追い詰めて行く、これはいきなりのバックドロップ、下半身の膝のあたりを見事に抱え込んで、大きく持ち上げて投げつけて沈めた、いきなりの大技で2-0。
2-0からの再開、しかしレフェリーが分けて再開直後、メーサー逃げるところをサイガが掴んだ、逃げるところを姿勢を崩して沈め、これがダウンと認定。時間わずか40秒、何の打つ手も出せないうちに、メーサー・コア敗退となりました。
KHR-3をベースに、カーボンでカウルを作っており、胴体の下の方の部品は、スポンジで作ってクッションにしているそうです。
その頃ものすごく何気なく後転を連発しつつ、リングから退場するサイガでした。
準決勝 第2試合
No.15 コガルー (くまま) vs No.20 イデオン
さあ、続いての試合ですが、これもなんていうかシュール。横に長いコガルーと、のっぺらぼうなのになぜかそれっぽいイデオンとの対決です。
さあ試合開始、慎重な攻めから追い詰めて行くコガルー、イデオンは横に横に逃げて、間合いを外していく。コガルー追いかける、ぴったりつけている、リング際ぎりぎりだ、これは危ない。追い詰めた所で横パンチ、ぎりぎりのところで倒して1ダウンを奪う。
復帰したイデオンはリング中央側へ、サッカーキックを繰り出すイデオン、しかしコガルーはなかなか倒れない、キックを連発、あっとこれはすごい。脚を持ち上げたところに、コガルーの腕が挟まり、片足立ちから半回転してイデオンがダウン、これで2ダウン。
さあ再開、イデオン、慎重に攻めたい。何故かガードポーズ、コガルーをめくりに入りたいイデオンですが、相手が小さすぎて有効な攻撃が見つからない、足下を狙う攻撃、しかしこれはスリップ。コガルーさきほどからスリップもしていません。
後退し、脇から崩すを狙うコガルー、膝の裏をとらえた、横に躱した。キック、しかし自分が倒れたイデオン。これはスリップ。最後は近寄ったところに、すねのあたりから膝に引っかけて倒す攻撃、イデオン後ろに崩れて3ダウン、これで決勝、コガルーの勝利となりました。
「勝てるわけがありません。よくもここまで来たなと言う感じです」と渡辺さんでした。
映画は今年の夏から秋にかけて公開予定だそうです。
準決勝 第1試合
No.102 影武者クン (上田 雅之) vs No.105 カルマ (カカ)
続いて登場は影武者クン、対するはぎりぎりの勝負を制して準決勝まで勝ち進んできたカルマの対決です。
さあ、ゆっくりゆっくりと間合いを詰めに行った影武者、素早い動きで回り込みにかかるカルマ、しかし逆歩行にパンチを出してしまう、投げが空転する影武者、ぐるぐると機敏に周りながらカルマが位置を取りにゆく、スリップしたときにカルマの首が飛んだ。
背後を取った、肩を掴む攻撃、しかしこれは外した、そこから影武者だしぬけに、後転しつつ浴びせ蹴り、奇襲もしかしちょっと浅かった、カルマ倒れない、外れてしまった捨て身、再びカルマ背後から近づいて、肩から崩して両手突きでまず1ダウン、起き上がった直後に肩に一撃を浴びせて2ダウン。
ちょっとあぶないかと思いましたが、影武者クン起き上がりで復帰、カルマは後ろを取って攻撃のチャンスを狙う、ぬるぬると位置を取る影武者クン、カルマへ裏拳を浴びせる、これは当たりきらなかった、カルマの攻撃の終わりに攻撃を重ねようとしますが、押し負けて倒れてしまう、最後はリング際に近づいたところに背後からカルマが背中へ一撃、綺麗に崩して3-0。これでカルマの勝利となりました。
「昔作ったロボットに似せてますが、別物です」と、額にJのマークがついているロボットです。
前大会はサイドステップを多用して優勝したため、今回はサイドステップを封印し、今回は基本動作だけで、接近戦に強いロボットを目指して作ってきました、とのこと。実況席から称賛の声が上がっておりました。
準決勝 第2試合
No.109 ウメッツ (電気通信大学ロボメカ工房C) vs No.111 GANGA (あたろう)
さあ、準決勝最後の試合。電通大最後の希望ウメッツとGANGAの対決です。起き上がりのチェックからガンガがリングに立つ。試合開始です。
積極的に詰めていったウメッツ、ガンガムカ打つ構え、左右に姿勢を振って、裏側に回り込んでの横突き、一度は躱しましたが、二度目でウメッツ、背中から崩れて1ダウン。リング際ぎりぎりまで行ったウメッツ、起き上がり中に、リング際から落下してしまいます。
自陣へ復帰して試合再開、ガンガに対しウメッツ捨て身、これはダウンを奪えない。激しく震動しながら起き上がり、直後にガンガに体当たりを測りますが、これも外れて捨て身二回。大きく突き、しかしどうだ、腕を上げての捨て身の構えの最中に、ガンガに正面からカウンターを入れられ後ろへ崩れてダウン、カウンターで2-0。
真横へ突きを入れながら接近するウメッツ、何気なく攻撃を貰ってしまい、2-1に。
ちょっと距離開いた、ウメッツ小刻みに接近していく、徐々に横へ横へと廻っていくガンガ。さあ接近した、あ、ちょっと離れた。ウメッツ詰めていく、ガンガがなにもないところで倒れた、最後はガンガ、小さく屈んでウメッツの背中にぶつかり…… ちょっと止まった…… 遅れて倒れた、時間差のように倒れた。これで3ダウン、GANGAの勝利となりました。
これでGNAGAが決勝戦に進むこととなりました。
残りは2試合です。
決勝
No.1 サイガ (イガア) vs No.15 コガルー (くまま)
これは一体どういう展開になるんでしょう…… 横幅の広すぎるコガルーと、両者接近、サイガより背が小さいロボット今日初めて見ました。
サイガ、いきなり腕を掴んで、コガルーを真横に捻って転がした。ローラーみたいにスピンして、これで1ダウン、
サイガ、ガード姿勢から再び掴みに、低すぎて掴みきれない、コガルーの腕を掴みに行ったサイガ、コガルーが腕を振ると上下に振り回される、これはレフェリーがダウンと認定し、1-1。
近づきあぐねたサイガ、近づいたところにコガルーの腕が飛んできて、のしかかって背中側へ倒した、これで2ダウン。
サイガ、近づいていきたいがこれは近づきにくい、サイガ、真横から接近してコガルーの腕を押さえ込む、暴れるところで腕がリングについた、これはダウンと見なされ、コガルーのダウンに。
再開、さらにサイガが横から投げに突っ込んでいく、さすがに持ち上げられず、むしろコガルーの腕に持ち上げられそうな構えなのですが、コガルーもやりにくくなった。
押さえ込んだままで絡んだ姿勢、レフェリーが目をこらして見る先で、コガルーの腕がかすかに浮いた状態で、腕が振られ、コガルーが腕を振る、サイガはしかし離さない。静止した姿勢、わずかにコガルーの反対側が浮いた体勢。レフェリーの目で、サイガが抱え込んだコガルーの腕先がリングに着いていると見なされて、これで3ダウン。
僅差ではありましたがサイガが本領を発揮できない状況で地力を繰り出し、決まり手・押さえ込みで勝利となりました。
決勝
No.105 カルマ (カカ) vs No.111 GANGA (あたろう)
さあ、つづいてはライト急の決勝戦。KHR-3とKHR-2の対決、カルマとGANGAの対決となります。
両者、まずはリング際を左右に振りつつの慎重な接近、カルマは俊敏に左右に振って、距離を保ったまま左右に睨み合い、両者なかなか接近しない、仕掛けていきません。ガンガは攻め込めない、後ろにカルマが回り込んだ、両腕を突き出す攻撃でダウンを奪う、これで1ダウン。
1-0、フットワークの軽いカルマ、立ち止まりません。絶えず動き続けている、やや下がった、ガンガが攻め口をみつけられないか、無理をしませんカルマ。相手の攻撃レンジと見ると、機敏に下がって隙を見せない。お、かがんだ。防御した。すかさず反撃、カウンター狙いが適確だ。横につめていった、膝から持ち上げような攻撃、連打、これは外れた、しかし胸板の種負う面、両腕を持ち上げめくりあげて倒す、これで2ダウン。
2-0、スリップした隙に離れ近づくカルマ、横へ突き、いかし届かない。下がったカルマ、背後に廻った、詰めた、あ、これは外れた、なんとガンガの攻撃が、カルマの脇の下に挟まってしまう、そのまま歩いてくるりと半回転したあと離れた。
どうした、スリップしたところでガンガが止まってしまった、もうタイムは取れない、近寄って、と言うレフェリーのアドバイスに従って、コントローラを近づけて操作が復帰するものの、時間は残り少ない、カルマとやや距離を取って歩いているうちに時間切れ、これで2-0、カルマが終始支配権を握っての勝利となりました。
このあとは閉会式となります。
閉会式、まずは自律ビーチフラッグから。仕方がないのですが一回もきちんと見た事がありません。
多脚ロボットコンテスト、優勝はIKETOMさんのBLACk TIGER L45。審査員特別賞は磯工RESCUEでした。
そして格闘部門、オープンクラスは二位コガルー、優勝はサイガ。ライトクラスは二位がGANGA、一位はカルマとなります。
最後は河合常務のご挨拶で〆となりました。
明日はこの会場で、サッカー大会とダンス大会が行われますよ。
| 固定リンク
「ロボット」カテゴリの記事
- 【ロボットイベントレポート】第43回ROBO-ONE観戦記【結果速報】(2024.09.23)
- 【ロボットイベントレポート】第42回ROBO-ONE観戦記【結果速報】(2023.09.24)
- 【ロボットイベントレポート】第25回ROBO-ONE Light観戦記【結果速報】(2023.03.12)
- 【ロボットイベントレポート】第41回ROBO-ONE観戦記インデックス(2022.10.02)
- 【ロボットイベントレポート】第41回ROBO-ONE観戦記【バトル部門表彰式】(2022.10.02)
コメント