KHR 6thアニバーサリー観戦記【入場編】
二足歩行コンシューマロボットのパイオニア、KHR-1が姿を現した日から数え、今日が6回目の誕生日。
そんなわけで今日明日は、浅草ROXスーパーコートにて。近藤科学主催によるKHRアニバーサリが行われます! 開会は12時、メインステージにてKHRモデルによるバトル、そしてサブステージでは自律操縦によるビーチフラッグと相成ります。
バトルの合間メインステージでは、初の試み、多脚ロボットによるコンテストが行われます。脚の多い方が勝ち。そういう競技ではたぶんないです。解説はおなじみ先川原先生、そして特別解説はサンライズの井上さん。そして実況の土田さんに「早く選手としてROBO-ONEに帰ってきて欲しい!」と言われていた、ROBO-ONEの神・吉村さんです。
ルールの解説から。近藤社長からは素早い動きを見てみたい、河合さんからは女性の参加者に期待したい(特に白風Mさんに期待したい)と言うコメントでした。
さあ、そんなこんなで。さっそく試合開始です。
| 固定リンク
「ロボット」カテゴリの記事
- 【ロボットイベントレポート】第42回ROBO-ONE観戦記【結果速報】(2023.09.24)
- 【ロボットイベントレポート】第25回ROBO-ONE Light観戦記【結果速報】(2023.03.12)
- 【ロボットイベントレポート】第41回ROBO-ONE観戦記インデックス(2022.10.02)
- 【ロボットイベントレポート】第41回ROBO-ONE観戦記【バトル部門表彰式】(2022.10.02)
- 【ロボットイベントレポート】第41回ROBO-ONE観戦記【エキシビジョンマッチ~ランブル(学生)】(2022.10.02)
コメント