« アンドロイドノートの可能性。(☆) | トップページ | クリップ:not接待xor実戦。(☆) »

2010.09.05

新番組:氷雪のジェラティオン(☆)

 続く、続くよ、いつまでも続く冬--。
 21世紀、初頭。地球は着実に進む温暖化の足音に苦しめられている-- はずだった。

 しかし人類を襲ったのは、予想もしない気候の変化だった。平均気温は低下、海水面の低下。陸は凍り、海は凍り、世界の全ては霜と氷河に埋め尽くされていく。
 氷河期の到来、太陽の異変、狼狽する人類の前に、『それ』は不意に姿を現した。吹雪を伴って姿を現し、都市を、動力を、工業を、『熱』をもたらす全てのものを破壊していく透明な死神ジェラーティアン。

 目的どころか意志の存在すら不明瞭、本能が赴くままと言わんばかりに、熱量に群がり文明を凍らせていくジェラーティアン。無限に襲来し兵器すら凍らせる彼らの前に、為す術なく人類は緩慢な滅びを迎えるのだと、誰もが諦観したその時。人類は不可解なものを目撃した。同族であるはずのジェラーティアン、それを粉砕するジェラーティアン達を。

 超低温の状況下で活動し、『熱』以外のあらゆる外力を排除する特殊な氷。それを素材として形成され、環境と僅かな触媒さえ整えば、水分を素材に無限再生しうる氷結兵器。
 人々を守るため、人類製の人造ジェラーティアン・「ジェラティオン」に乗り込む事になった少年達は、戦いの最中相対することになる。文明の理非、人類の存在意義、そして先住者ジェラーティアンの真実。
 人類、生きるべきか、いかに生きるべきなのか。環境問題と巨大ロボットバトルを密接にリンケージした意欲作「氷雪のジェラティオン」。
 諸事情により連載を見合わせる事となりましたので、お知らせと共にお詫び申し上げます。

----

 twitterでへんにもりあがった話を、あらっぽくひとまとめにしてみた次第。
 なぜかアイスが旧支配者の下級眷属になってたんですよ。おかしいと思いませんかブチ(略。

|

« アンドロイドノートの可能性。(☆) | トップページ | クリップ:not接待xor実戦。(☆) »

冗談」カテゴリの記事

コメント

森永のスポンサードでアイス発売ですね。それにしてもすげぇ面白そうで困ります。秋から放送開始ですか?

投稿: じゅんた | 2010.09.06 16:54

 もちろんスポンサーは食品メーカーですし、プラモデルのついた氷菓子なども生産したいところです。スタッフのこっそり押しアイテムは、作中に登場するミサイルが作れる製氷皿です。

 ……ところで、おもしろそうなんでしょうかこれ?(笑)
 しばらくネタ暖めてみようかなあ……。

投稿: sn@散財 | 2010.09.06 21:57

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新番組:氷雪のジェラティオン(☆):

« アンドロイドノートの可能性。(☆) | トップページ | クリップ:not接待xor実戦。(☆) »