ロボット好き共の忘年会2010ダイジェスト
秋葉原Rデイ、最後のイベントはロボット好き共の忘年会。
いろいろ、そう、いろいろなことがあったので、簡単に概略だけダイジェストでお送りします。細かい内容はたぶんいしかわさんとか他の方の記事にて書かれるのではないかと。……写真とか動画とかいろいろ撮ったけど、どうすんだこれ、みたいなかんじです今……(苦笑)。
・等身大初音ミクのみさいるさん、忘年会に登場(まさゆきさんにいきなり呼ばれたらしい)。
・これが俺達の等身大初音ミクだ。
・まこさんの新型(最初の写真参照)を目の前に、全員でカメラを構えつつエロスについて熱く語る男達。
・撮影している人達が撮影されている。世界は入れ子構造。
・面白すぎてトーナメントバトルが開催の危機。
・10時からみんなで大人しくナガレンジャーの皆さんの特番を見る。あの会場だ! と盛り上がる。
・でもBS1かBS2かみんなよく覚えていなかった。
・遅れてきた方が衝撃の魔変身で登場。会場に居たほぼ全員が、「あれ誰?」となったあと、口半開きになって写真を撮ることすら忘れる有様。
・番組が終わった瞬間にトーナメント開始。一回戦で消えるSDレイズナー。
・たしかキノピーが優勝したと思うんですがよく覚えていません。
・みさいるさんにいつもこんな感じなのかと思われるのではないかと若干不安になる。
・僕は若干冷静になって終電で帰りましたが、皆さんはナチュラルに徹カラだった様子。
・すこしあたまいたい ← イマココ
こんなかんじで今年のロボットイベントのまとめには、面白すぎる一日でした。
まだ色々今年はありますけどな。気が休まる暇はないよ! またよろしくおねがいいたします。
| 固定リンク
「ロボット」カテゴリの記事
- 【ロボットイベントレポート】第42回ROBO-ONE観戦記【結果速報】(2023.09.24)
- 【ロボットイベントレポート】第25回ROBO-ONE Light観戦記【結果速報】(2023.03.12)
- 【ロボットイベントレポート】第41回ROBO-ONE観戦記インデックス(2022.10.02)
- 【ロボットイベントレポート】第41回ROBO-ONE観戦記【バトル部門表彰式】(2022.10.02)
- 【ロボットイベントレポート】第41回ROBO-ONE観戦記【エキシビジョンマッチ~ランブル(学生)】(2022.10.02)
コメント