TZ10(☆☆☆)
まァ時期的にそろそろ新モデルが出てきそうな気はするんですが、正直現モデルの時点で欲しい機能は大体詰まっていて、次は大規模なモデルチェンジとかだとちょっとアレかな、とも思ったので。今のうちに手に入れようと思った次第です。
それにしてもレジに持っていったら、出てきたお値段が店頭表示価格と違ってて(下がっていて)。アレ? って思っていたら、「値下げになってました!」とにこやかに店員さん。いや嬉しいんですけど、なんか若干不安になる。思い切って買ったらそこから不意打ち的に\4,000円値引き(正確には値下がり反映漏れ)って。
まだ開封してバッテリ充電してるだけの段階で、撮影どころかマニュアルをちょろちょろ読んだだけですが、うーん、AVCHD Liteで撮影した動画の取り回しは若干面倒そう…… と思わなくもない昨今。ちょっと使ってみて、辛そうだったらmotion jpegメインにしてみるかもです。動画サイト投稿用ですしね。
ところで、一緒に買おうと思っていたeye-fiの8GBが、なんと品切れになってました。
そんなに売れているのか、そんなに仕入れていないのか、どっちなのか気になるところですが…… 他のラインナップは残ってるのに、Exploreだけ売り切れてる辺り、売れ筋が絞られてる感じなのかな、と思いました。
まあどっちにせよ、eye-fiは連動するNASと一緒に仕入れてこそ真価かな、とも思っていたので、これはこれで延期でも良いかな、と言う感じではあります。はい。
そんなこんなで、そろそろ充電が終わるかも。これからはとりあえず、これを使ってクリスマスツリーを収集したいと思います。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 振り返り2024年インデックス(2024.12.31)
- 振り返り2024年(PBW)(2024.12.31)
- 振り返り2024年(ゲーム/PBW以外)(2024.12.31)
- 振り返り2024年(旅行&外出)(2024.12.31)
- 振り返り2024年(読書)(2024.12.31)
コメント