« 正義と真実、正月の道!(☆) | トップページ | 蜂の巣にされます。(☆) »

2011.01.01

平憂。(★☆)

2011010101

 つまりおみくじが平で憂いがあるなあと言うのとhey you!を引っかけた駄洒落です。
 平ってなあ……。ここのところ、おみくじはろくな結果がなかった気がします。凶後平とかさ。

 ちなみにこのおみくじ、細かく見ていくと秀才的にきめ細かい扱いの悪さです。
 内容を口語訳しつつ詳述してみましょう。

全体:
 調子こいてると身に災いが至ります。酒も食事もつねに控えて家族に気を使わないとキッツい説教されます。
 しまいに住所不定になるので恐れ謹んで下さい。

方角:西南が吉
病気:治ります。長引くけどな。
待ち人:来ません。諦めましょう。
遺失物:出にくいです。諦めた方が早いです。
訴訟:やめていたほうがいいです。ややこしいことになります。
引っ越し:まあいいでしょう。
商売:買い物でヘタこきます。諦めましょう。
旅行:出先でトラブルに巻き込まれます。諦めましょう。
勝負事:負けます。もう諦めましょう。

 とにかく欲張ると確実にヒドい目に遭います。(何事も足るをしらざれば厄災まぬがれがたし)

 ……一部の隙もないヒドさです。ここまで高いレベルでまとまっていると、逆に感動する。これが他人事ならどんなにネタだったか。
 ちなみに母が引いたおみくじは、「たていえ、家移り、縁談」になっていましたが、僕のやつのは縁談のえの字もありませんでした。その件についてはノーコメントですか神様。唯一の優しさが言及しないとはどんだけドSなお稲荷様なんだと……。

 ……まあ、身の程を弁える事がだいじですよね。僕も神様のお告げ通り、分際を弁えて一年生き抜きたいと思います……。とほほー。ぷしゅー。

 ちなみに母は吉でしたよ。

|

« 正義と真実、正月の道!(☆) | トップページ | 蜂の巣にされます。(☆) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

何年か前に伏見のお稲荷さんに初詣した際、おみくじに「調子に乗り過ぎているのが良くない」って書いてあって愕然とした覚えがあります。細部はうろ覚えですが、口語訳でなくてじかにそう書いてありました。
その時も確か、「平」だったと思います。

まあ、なんだ、つまりお稲荷さんはドSって事じゃないでしょうか。もしくは平と言うのはお前を平らげてやるぜ的なあれなのかも。

投稿: 烏羽 | 2011.01.11 20:52

 キツネだしなあ……>ドS
 ほんとうここ数年、おみくじではロクな結果が出ていません。趣味的武器がおみくじのPCを作りたくなるくらいです。もちろん道化者な。

投稿: sn@散財 | 2011.01.12 22:05

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 平憂。(★☆):

« 正義と真実、正月の道!(☆) | トップページ | 蜂の巣にされます。(☆) »