« ROBOT JAPAN ZERO観戦記【ダンスコンテスト】 | トップページ | ROBOT JAPAN ZERO観戦記【バンタム級・準決勝~決勝】 »

2011.01.10

ROBOT JAPAN ZERO観戦記【バンタム級・一回戦】

 さて休憩の後は、いよいよバトルトーナメント後半戦。中量クラスとなるバンタム級の試合が行われます。……耳になじみのある開演ジングル、と思ったらROBO-ONEと一緒でした。わお。
 ここでスペシャルゲスト、解説のTOBBYさんが紹介となります。確かTOBBYさん観客で来た筈なのですが。おもしろいことになってしまっております。
 さて、いよいよ試合開始です。

一回戦 第1試合
鎧騎 vs カイレイ

 さて、鎧騎と書いてガイキと読む鎧騎の登場。対するカイレイは…… あれ、登場してきません。カイレイ登場なしと言う事で、鎧騎不戦勝となります。

一回戦 第2試合
ガーゴイル ミニ vs ザウラー

 気を取り直していきましょう、第二試合。相変わらずミニと言うには規格外、鎌のような腕も健在のガーゴイルミニ、対するのは中量クラスの雄、ザウラーが迎え撃ちます。久々の登場ガーゴイルですが…… 試合開始、横向きに接近するガーゴイル、いきなり横に押すパンチを繰り出します。
 胴体が大きく横にかしいでパンチを伸ばす、上半身を刈り取りに入りますが、ザウラーは倒れない、腰の後ろからガーゴイルの胴体が伸びたところを狙っていく攻撃、後ろからめくってザウラーが崩した、ガーゴイル、起き上がり中にリングアウトしますが、これは1ダウン。足首から刈り取っていくガーゴイル、大きくのしかかっての攻撃、パンチを貰ってザウラーがスピンしますが倒れなかった、、むしろ放ったガーゴイルがバランスを崩してしまう、歩いている途中に、これはまずい、正面から刈り取りを貰った、ザウラーバランスを崩した。これで1-1、ザウラー、密着して裏拳を狙いますが、首にひっかけられて倒れた、2-1。ザウラー、めくりあげる攻撃、足下をえぐるようなガーゴイルの攻撃、肘をめくって一瞬ガーゴイルの巨体を浮かしますが、反撃及ばずザウラー、胴体を刈り取られて3ダウン。3-1。ガーゴイルミニにブランク無し、ザウラーを圧倒して勝利を収めました。

一回戦 第3試合
ぺんと vs で・か~る

 続いては第三試合、これは判ってるマッチメイクだなあ。ぺんととでかーるの対決です。……ぺんと、しょっぱなからクチバシがありません。「女子供に受けようと思って作ったロボットです」と、ぺんと。そしてでかーるの暴走癖についての説明。くーるみんとぺんぎんて。
 さあ試合開始、いきなり曲がったでかーる、走り出すだけで観客席から声が上がるのはでかーるだけでしょう。折れ曲がって、やや距離を置いて両者が睨み合う、斜め上へ攻撃を放つでかーる、ぺんとはなんなんでしょう、上半身が折れ曲がってでかーるにのしかかった。よくわからない恰好からレフェリー分けた。中央で寄った、でかーる、半分折れたまま走りだそうとしますが、ここでバランスがうまく取れていないようでスリップしてしまう。ぺんとはカニ歩きのような恰好でめくりに横突きに行きます。モンスターやガーゴイルにちょっと似ている、横に胴体がぐにっとずれる動きですね。
 ペントの攻撃を、屈んだ状態のまま歩いて躱すでかーる、ぺんともなんなんでしょうか、足下から狙う攻撃、ひねりを入れて下段から突き上げる突き、これでぺんとがダウンを奪う、起き上がった所に速攻を加え、ぺんとが2ダウンを奪う。
 2-0、逆方向に打つぺんと、でかーる、反対に変形して押していく、ぺんとおされている、押し返す、押し合いになっている、回転しながらの押し合い、レフェリーがさすがに呆れて分けた。さあ、分けて試合再開。ぺんと、くるっと胴体を捻って捕まえに行った、しかし投げきれず話した、ぺんとが変な恰好での攻撃を繰り出し続けますが、でかーるは折れ曲がったまま凌いで続ける、斜め上、ぺんとの胸板へのパンチ、しかしここでレフェリーの合図で時間切れ、2-0でぺんとの勝利となりました。
 前衛舞踊と言われて、ぺんとが折れ曲がったり上半身だけ廻ったり、両者共に攻撃のレンジが噛み合わなかったようで、それでゆかいな試合となったようです。いいなあー。これで第三試合終了となりました。

一回戦 第4試合
流血仮面 vs ガルー

 タオルを頭から被って登場するなり、「めんどくさそうですねー」とコメントされてしまうマスクマンのタマオ総統。会場から大爆笑が巻き起こります。
 さあ、流血仮面がリング中央、ガルーは浅めに構えます。試合開始、中央に張った流血、ガルーは投げの試し打ち、腰をゆすった動きから、横突きを繰り出す流血仮面、後ろからキック、しかしガルーに当たったものの、流血仮面が自分で倒れてしまう。胸の前に腕を突き出し、キック、当たりますが、当たってはいますが、ガルー、大きな腕を振り出しての投げ、これは当たってはいないが、巻き込まれてダウン。
 流血仮面、起き上がろうとしてる、激しく頭を振りながら、立ち上がろうとしている、カウント7まで頑張った後、流血仮面立ちあがった、ちょっと頭が変な方を向いている、頭をやや抱えた後、流血仮面、ガルーにキック、おっと、流血仮面屈んだ、スリップ、あおむけに倒れた。大丈夫か、起き上がれるか、腕を振り上げて苦しんでいる、レフェリーがカウントを求めた。ここでタイム、流血仮面がタイムを取って、これでワンダウン追加。
 2-0。メキシコ人の設定のタマオ総統がアツーイと叫んで、椅子に乗せた流血仮面をうちわでクールダウンしています。なにやらペットボトルを持ってきました、椅子でしばらく吸血した流血仮面、リングに復帰した。
 復帰、頬を張って、いやいやをする流血仮面。携帯電話を見せて何かしています。よくわかりませんが、気合いが入った様子。リングに戻りました流血仮面。中央で、流血仮面、前向きに倒れてしまいました。自爆で倒れて、そのままくの字に折れ曲がったままですが大丈夫でしょうか。おっと神の手。レフェリーが介助して起き上がった。チョップ、背後を取った、ガルーの攻撃、背後を取られたところでしゃがんだ、レフェリーに突っ込まれている、これはどうだ、胴体を掴んで、投げに入りかけましたが、ガルー、崩しきれない所で試合終了。2ダウンにレッドカード2枚と言う扱いで、流血仮面、記録となる4ダウンで終了となりました。
 「途中からこれが故障なのか芸風なのか」と言う突っ込まれッぷり。ともかく試合終了となりました。

 このあと、ちょっと休憩となります。

|

« ROBOT JAPAN ZERO観戦記【ダンスコンテスト】 | トップページ | ROBOT JAPAN ZERO観戦記【バンタム級・準決勝~決勝】 »

ロボット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ROBOT JAPAN ZERO観戦記【バンタム級・一回戦】:

« ROBOT JAPAN ZERO観戦記【ダンスコンテスト】 | トップページ | ROBOT JAPAN ZERO観戦記【バンタム級・準決勝~決勝】 »