第7回ロボでサバゲ!観戦記【殲滅戦・フラッグ】
本日は2チームに分けて、いくつかの競技を行います。
イガアさんチームはイガアさん・IKETOMさん・シマケンさんの3人。そしてgonsさんチームはgonsさん・motaさん・オサルくんの3人。3vs3の勝負です。
オサルくんの機体が試射と調整中。弾が出たまんまで止まらなくなったりしております。
さて、機体の準備が間に合っていないので、第一試合は2対2の勝負。
イガアさん・IKETOMさんと、gonsさん・オサルくんのチーム同士の対決。相手機体を沈黙させるまで続く殲滅戦ルールです。
この中ではイガアさんが二足、いきなりあおむけに倒れてしまった、戦車型のgonsさんの機体が立ち止まって乱射、遮蔽に紛れて近づくオサル君の多脚。後退したgonsさん、そして動かないイガアさんの機体。障害物が足下にあって、引っかかってしまっているようです。
IKETOMさんの機体は標的を見失っている間に、横から乱射を貰って、被弾センサーがたちまちぼろぼろになってしまう。孤立したイガアさん、オサルくんの機体も被弾を貰って沈んだ。「あんなとこにいた!」とGONSさんが見失っていたイガアさんを発見、右肩を集中打で打ち抜いて沈んでしまう。
さて第二試合、motaさんの準備が間に合ったのでここから参加。しまけんさんの機体シグマはまだ調整中みたいですが、コートチェンジして再びの殲滅戦となります。ちなみに今日はすべてそれぞれのロボットに取り付けたカメラの視界のみによる、遠隔コントロール。操縦者はそこにいることはいるんですが、掩いの向こうに隠れて、ロボットが直接見えない状況下で試合を繰り広げます。すぐ近くに敵チームの機体がいても気付かなかったりするわけですね。
というわけで、イガアさん&IKETOMさん、vs・gonsさん、motaさん、オサルくんの対決。第二試合の準備。一機少ないイガアさんのチーム、ヴァンガは遮蔽に隠れて前進。gonsさんと激しい打ち合いになっています。遠い距離の保って正面からの撃ち合い、距離を置いたまま弾幕を展開します。IKETOMさんの機体は横を向いて、操縦者席のほうを狙ってしまっている構え。真正面から近距離で打ち合いとなり、gonsさんの機体にIKETOMさんが沈められます。回り込んだgonsさんが斜め後方から打ち込んで、右肩のセンサー覆いを撃ち抜きたちまち蜂の巣に、再びgonsさんチームの勝利となりました。
再び機体を整備に入ります。障害物の配置を見直し、引き続いてフラッグ戦に入ります。ぎりぎりでしまけんさんの機体も整備終了。これでフルメンバーです。
イガアさん・IKETOMさん・しまけんさんチーム、vs・gonsさん・motaさん・オサルくんチーム。続いての勝負はフラッグを倒すフラッグ戦です。
開始、まずは突っ込んで行くイガアさん。障害物にめりこんで止まったところを、射界に捉えたオサルくんが乱射。仰向けに倒れるヴァンガ、だがまだ動いてはいる。gonsさんが中央まで進み、相手チームを射程に捉えた。激しい撃ち合い、被弾するIKETOMさんとしまけんさん。しばらく粘っていたもののIKETOMさんの機体が沈み、遅れてしまけんさんの機体もセンサーが穴だらけに。なにやらオサルくんの機体の銃の調子がおかしいか、弾が勢いなくぼろぼろとこぼれ落ちている。
大きく回り込んだ、イガアさんの機体も打ち合いで沈んで居る。穴だらけになった、しまけんさんの機体も沈み、これで全滅で終了となりました。
残ったフラッグを集中打撃するオサルくん、しかしフラッグが倒れない…… あ、どうやらフラッグの床固定の仕方が間違っていて、倒れないようになっちゃってたみたいです。なんだー、と言う声が飛ぶ中、ともあれ片チームの全滅で試合終了となりました。
さて、14時30分。ビルの配置を変更し、もう一戦フラッグ戦を行います。チーム分けは前回と同様、システムトラブルとバッテリ切れにつき、IKETOMさんとイガアさんが有視界操縦となります。
開始、まっすぐ突っ込むイガアさんチーム、巨体を横に動かしながら突っ込んで行くシグマと、それに追随するイガアさんのヴァンガ。回り込んだgonsさんとオサル君、追い掛け合う形になった、背中をみせた処でイガアさんの射撃、gonsさんの機体が沈み、motaさんはその間、流れ弾を貰って沈んでいました。オサルくんの機体もセンサの真ん中を打ち抜かれて一発で沈み、gonsさんチームの全滅でイガアさんチームの勝利となりました。
さて、これで4試合終了。ちょっと休憩となります。
| 固定リンク
「ロボット」カテゴリの記事
- 【ロボットイベントレポート】第42回ROBO-ONE観戦記【結果速報】(2023.09.24)
- 【ロボットイベントレポート】第25回ROBO-ONE Light観戦記【結果速報】(2023.03.12)
- 【ロボットイベントレポート】第41回ROBO-ONE観戦記インデックス(2022.10.02)
- 【ロボットイベントレポート】第41回ROBO-ONE観戦記【バトル部門表彰式】(2022.10.02)
- 【ロボットイベントレポート】第41回ROBO-ONE観戦記【エキシビジョンマッチ~ランブル(学生)】(2022.10.02)
コメント