星を継ぐもの、それを継ぐもの(☆☆)
なにしろSFとはいえ、元の作品が調査して会議して検証して、と言うわりと序盤地味めな感じの展開であるせいか、こちらの版もわりとスロースタート。と思いきや、続刊の設定を取り入れて筋を再構成する事で、緊迫感を持たせた構成になっています。なるほど、彼らはそりゃあそこにいるわけですから、黙ってみているわけがないですよね。しかしこれは面白い。
実をいうとこの人の作品はあんまり読んだ事はなかったんですが、重みを感じさせる劇画はこのストーリーラインによく合っている、と思います。後半のチャーリーの回想シーンは、思わずぐっとくる展開であるなあ、と……。
1巻の段階で、おおよそ原作の6割くらいを消化。恐らくは次の巻で出てくるであろう生物のデザインがどうなっているのか、非常に楽しみであります……。
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- スパイダーバース:スパイダーメン・アセンブル!(☆☆☆☆)(2016.05.30)
- 弱く優しく小さなヒーロー、人生出直し大作戦:「アントマン:セカンド・チャンスマン」(☆☆☆)(2015.09.18)
- ふたりの男、ひとりのヒーロー。アントマン:プレリュード(☆☆☆)(2015.09.14)
- 弓矢男の難儀な休日:ホークアイ:リトル・ヒッツ(☆☆☆)(2015.08.30)
- かなり意外だけどこれは本気で楽しみ。とんかつDJアゲ太郎アニメ化決定(☆☆)(2015.08.03)
コメント