アンドロイド・イン・ザ・ボックス(☆☆)
リンク: SV-ME970|ビエラ・ワンセグ | Panasonic.
長風呂と言うのは愛好者が多いもので、風呂にテレビと言うのにも一定の需要があります。
ポータブルテレビも昔はアナログでしたが今はワンセグとなっています。あちこちのメーカーから出ている、と言うほどでもないので、下部カテゴリと言うほどの勢いとは言いにくいですが(最近では防水ケータイもありますしね)。そんな中で、防水ポータブルワンセグと言うカテゴリを定期的に出していたのがパナソニックです。
今回もパナソニックさん、ビエラブランドの一環としてポータブルテレビを更新してきましたが、ネットと接続できるところを押し出してきていたりと、なんとなーくですけどタブレットっぽい雰囲気。調べてみると果たして、仕様表には何も書いていませんが、こちらの記事からするとAndroid2.1端末のようです。
記事は記事として本当はandroid端末じゃないのか、それともandroidと仕様に明記するとアップデートとかの要望がきて困るのでぼやかしてあるのか、そのへんは不明ですが、androidである、と言う事を前面に押し出す事なく、androidを搭載したデバイスがこうしてこっそり出ているのを見ると、なんだか非常に心強い気がします。
自分自身を前面に押し出さなくなくても良くなる、と言う事は、利便性と汎用性を獲得したことの一つの証左になるのでしょう。知らないうちにandroid。あんまりそればっかりになるとそれはそれで困る局面もありそうですけど、うまい活用の仕方として記憶にピンをさしておきたいところです。
さてところで、これが欲しいかと言われると若干悩ましいのが正直なところ。風呂のテレビ(※知らないうちについていた)はデジアナ変換の恩恵に預かる事ができていて当面困る事はないし、今冬に防水スマートフォンを狙っている身としては若干以上に機能的にかぶりそうなところが気になるんですよねー。
狙いはナイスだと思うのですが、自分とのタイミングは若干合わなかったのかも、と言うあたりで、ひとつ。でもとはいえ、気になる狙いの一品だと思います。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 振り返り2024年インデックス(2024.12.31)
- 振り返り2024年(PBW)(2024.12.31)
- 振り返り2024年(ゲーム/PBW以外)(2024.12.31)
- 振り返り2024年(旅行&外出)(2024.12.31)
- 振り返り2024年(読書)(2024.12.31)
コメント